記録ID: 189385
								
								全員に公開
																
								積雪期ピークハント/縦走
								槍・穂高・乗鞍
						燕岳
								2012年05月05日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 長野県
																				長野県
																														
								- GPS
- 08:17
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 1,393m
- 下り
- 1,387m
コースタイム
					中房温泉 6:30-6:45 第1ベンチ 6:55-7:15 第2ベンチ 7:15-7:35 第3ベンチ 7:55-8:10 富士見ベンチ 8:15
-8:40 合戦小屋 8:50-9:10 合戦沢の頭 9:15-9:50 燕山荘 10:10-10:30 燕岳 10:35-10:55 燕山荘 12:10
-12:30 合戦沢の頭 12:40-12:55 合戦小屋 13:00-13:10 富士見ベンチ 13:10-13:20 第3ベンチ 13:25
-13:40 第2ベンチ 13:40-13:50 第1ベンチ 14:00-14:20 中房温泉(27899歩)
							-8:40 合戦小屋 8:50-9:10 合戦沢の頭 9:15-9:50 燕山荘 10:10-10:30 燕岳 10:35-10:55 燕山荘 12:10
-12:30 合戦沢の頭 12:40-12:55 合戦小屋 13:00-13:10 富士見ベンチ 13:10-13:20 第3ベンチ 13:25
-13:40 第2ベンチ 13:40-13:50 第1ベンチ 14:00-14:20 中房温泉(27899歩)
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2012年05月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 有明荘裏手の第3駐車場を利用。 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 2012年5月5日現在のルート上の残雪状況 第2ベンチより所々残雪あり、第3ベンチより上は雪上歩きとなる。 今回は、第3ベンチにてアイゼンを装着 下山時は、上記の逆 燕山荘から燕岳ピークへは、アイゼン不要です。 植生保護の観点からも、アイゼン履かない方がよいと思います。 トイレは、第1駐車場に仮設トイレ、登山口、合戦小屋&燕山荘にあります。 下山後の温泉は、有明荘を利用 クラブ燕山荘会員300円 燕山荘宿泊者確か300円 ※一般600円 ※何度か燕山荘に泊っているのに・・・、会員登録していないため600円払いました。 有明荘を良く利用される方は、会員登録しておくとよいかもしれません。 | 
| 予約できる山小屋 | 中房温泉登山口 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1784人
	 toyo
								toyo
			
 
						 
										
 
							







 o-157 さん
											o-157 さん
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する