記録ID: 1903520
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
八島湿原から物見岩
2019年06月23日(日) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:05
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 162m
- 下り
- 170m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:32
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 2:56
距離 7.1km
登り 177m
下り 173m
13:17
| 天候 | 曇り時々晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2019年06月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
八島湿原から鎌ヶ池に行く途中までの木道は傷んでいる所が多い。足元に気を付けて。 |
写真
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
水1リットル
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
筆記用具
ガイド地図(ブック)
スマホ
時計
カメラ
エマジェンシーブランケット
フォールディングナイフ
|
|---|
感想
先週は八島湿原の脇をかすめたのでシュレーゲルアオガエルの鳴き声を聞けず心残りだったので、夕方から雨の予報でしたが、シュレーゲルアオガエルの鳴き声を聞きに行ってきました。
鎌ヶ池でコロコロという鳴き声がしていて、これかな?という感じでした。相方がトレッキングシューズを購入したので、その慣らしで物見岩まで足を延ばしました。天気はなんとかもって、物見岩からは八島湿原越しの鷲ヶ峰や、蝶々深山越しの車山など展望を楽しめました。
帰りに八島ビジターセンターに寄ったところ、録音したシュレーゲルアオガエルの鳴き声を聞くことができ、やっぱりあの鳴き声だったんだと確認できました。最初にここを訪れれば良いと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:259人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
9ri
dede33









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する