記録ID: 1915340
全員に公開
ハイキング
近畿
我が子との初登山は有馬富士だった。
2019年07月06日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:01
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 224m
- 下り
- 229m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:30
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 1:54
距離 5.3km
登り 233m
下り 229m
曇天の中でしたが、散歩や虫取りに来られている方もちらほらおり、安心感のある山行でした。
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全行程の八割がた舗装路で、残りが砂利道と普通の登山道という感じでした。 夏の低残なので心配でしたが、良くも悪くも曇りで、いい風が吹き抜けてました。 |
その他周辺情報 | イオンモール猪名川でワイン爆飲みしてかえりました。(運転は妻) 今度はどこ行こうーという話でこれはまた別の山の企画をせねば! |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
ストック
|
---|
感想
我が子を連れて初の登山はどこにしよう!
考えた結果、八甲田山の高原歩きに決定!…してたのですが、あいにくの悪天候で実現ならず、梅雨の合間を縫って有馬富士に登ってきました。
はじめての家族三人揃ってのハイキング、事故がないことを第一に考えて少し緊張しましたが、楽しく終えることができました。
次の家族計画は伊吹山頂の散策でもしたいですね(^^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:330人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する