記録ID: 1939699
全員に公開
ハイキング
東海
明神山(乳岩コース)
2019年07月24日(水) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:45
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 1,116m
- 下り
- 1,118m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:46
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 6:45
距離 9.0km
登り 1,116m
下り 1,118m
普段、私の山行速度は標準コース倍率1.2です。
| 天候 | 曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2019年07月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
[アクセスルート状況] 車利用で愛知県尾張地方から国道153号、301号、151号、県道25号、327号と下道で走ってきております。県道25号までの道は十分整備されており問題ないと思います。 登山口の乳岩峡までの道は舗装されていますが所々道幅狭くすれ違い個所も少ないので注意が必要です。 [駐車場] 乳岩峡の駐車場を利用しました。10台ほど駐車可能かと思います。 この日は久しぶりの晴天かつ夏休み期間中ということもあり乳岩峡にはまずまずの観光客が訪れていて、駐車場から溢れた車は路肩に多く停まっていました。 [登山ポスト] 登山口周辺に登山ポストは見当たりませんでした。 [トイレ] 私の通ったルート上では乳岩峡入り口および三ツ瀬明神山頂上にトイレがありました。 |
| その他周辺情報 | [登山後の温泉] 名号温泉 うめの湯 住所 愛知県新城市名号字袋林28-2 電話 0536-33-5126 営業時間 10:00〜20:00 定休日 毎週木曜日 料金 大人700円 (この日はJAF割で100円offで入浴しました) |
写真
撮影機器:
装備
| 個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
|---|
感想
梅雨明け前の晴れ間に、ソールを張り替えた靴の慣らしに来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:331人
ridelone









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する