記録ID: 1939700
全員に公開
ハイキング
甲信越
ゼブラ山(会社帰り高山シリーズ4霧ヶ峰)
2019年07月24日(水) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:57
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 173m
- 下り
- 182m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:53
- 休憩
- 0:05
- 合計
- 0:58
距離 5.7km
登り 188m
下り 184m
19:05
ゴール地点
天候 | 曇り〜雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
三峰山に行きたかったけれど、雨雲レーダーを見たらまさに今雨が降ってる。
と言う事で会社帰りの霧ヶ峰、雲は多いけれど天気は大丈夫そう。
雲が多いのでちょっと暗い感じ。
今日はゼブラ山行って八島湿原を一周しようと出発。
でも足がメチャクチャ重い。
疲れがたまってるみたい。
汗が出てくると少し調子が上がってくる。
ゼブラ山は頂上近くなると気もなくなって気持ちよい感じになる。
ウスユキソウもあってテンションアップ。
で、早速下って周回コースへ。
でも登ってるぞ、なんだか変だと思ったら物見岩に向かう道だった。
しかも雨が降って来たので慌てて戻る事に。
どうせ汗で濡れてるからカッパは着ずに濡れて帰る。
車に戻って一服していたら雨が本降りになって来た。
一周してたらまともにこのシャワーを浴びてたかな。
今度は晴れてる時に来てみたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:312人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する