記録ID: 1952039
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
乗鞍岳
2019年08月02日(金) [日帰り]

hisa-kun
その他2人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:24
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 423m
- 下り
- 419m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:08
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 3:21
距離 6.0km
登り 424m
下り 423m
12:30
ゴール地点
| 天候 | 曇り時々雨 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
明瞭 |
写真
撮影機器:
感想
乗鞍高原で前泊。宿に行く前に一ノ瀬周遊と思いましたが滝に到着する頃から雨。暫くすると大雨になり急遽宿へ。最近は異常気象か、こんな日が多いらしい。翌日の行動は午前中に切り上げるべく早く就寝。翌朝は曇り。畳平到着。灰色の雲。先に乗鞍岳を登り、帰りに他のピークを順番に登ろうと考えた。でも肩の小屋バス停から250名の中学生の集団が前を歩きペースが上がらない、ルート上で何やら講習、歩き方やザック重量検査、バカな教師が増えたもんだ。隊長が一喝したが多勢に無勢、予定よりかなり遅く登頂。頂上は大混雑。結局、唯一富士見岳に寄る。小雨の中頂上に到着して1分、一瞬晴間が。急いで写真撮って同行者が待つバス停へ急ぎ下山。予定通りのバスで乗鞍高原へ戻る。烏の行水で伊那市の宿へ向かう、途中も大雨。異常気象、早目の行動を。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:461人









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する