記録ID: 1957301
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
治部坂峠から大川入山と蛇峠山ピストン
2019年08月06日(火) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 20.0km
- 登り
- 1,428m
- 下り
- 1,424m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・大川入山コースはメジャーコースで道は良く整備された遊歩道で危険個所はありません。 ・蛇峠山は基本的には良く整備された遊歩道ですが、別荘地の上の一部の遊歩道は夏草の藪漕ぎがあります。道標があまりないので迷い易いが、危険個所はありません。 |
その他周辺情報 | R153の道の駅は信州平谷。 |
写真
装備
個人装備 |
地形図(S=1/25000)
コンパス必携
|
---|
感想
梅雨が開けてからの真夏日続きに懲りて名古屋から近くて幾らか涼しい大川入山を山行しました。
時間的に余裕がありましたので今回初めて蛇峠山にも寄り道してみましたが、夏草の藪漕ぎと林道(通信アンテナ基地作業道)ハイクはかなり応えました、蛇峠山は展望抜群の素晴らしい山ですが、やはり夏場は避けるのが賢明です。
平日でしたので復路の横岳でご夫婦の方一組と蛇峠山ののろし台で男性ソロお一人にお会いしました。今回も至って静かな山行になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:782人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する