記録ID: 196861
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
那須ゴンドラで中の大倉尾根のゴヨウツツジ鑑賞し、平成のヤマツツジ森散策
2012年06月03日(日) [日帰り]

- GPS
- 02:33
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 158m
- 下り
- 531m
コースタイム
10:00 〜 10:10 那須ゴンドラ山麓駅 休憩 0:10
↓ (所要時間 0:15 )
10:25 那須ゴンドラ山頂駅
↓ (所要時間 0:25 ブナの森コース周回 )
10:50 那須ゴンドラ山頂駅
↓ (所要時間 0:15 )
11:05 分岐
↓ (所要時間 0:55 )
12:00 〜 12:10 北温泉 休憩 0:10
↓ (所要時間 0:10 )
12:20 北温泉P(駒止の滝展望台)
↓ (所要時間 0:30 )
12:50 平成の森フィールドセンターP
行動合計 2:25 (歩行 2:15 休憩 0:10 )
↓ (所要時間 0:15 )
10:25 那須ゴンドラ山頂駅
↓ (所要時間 0:25 ブナの森コース周回 )
10:50 那須ゴンドラ山頂駅
↓ (所要時間 0:15 )
11:05 分岐
↓ (所要時間 0:55 )
12:00 〜 12:10 北温泉 休憩 0:10
↓ (所要時間 0:10 )
12:20 北温泉P(駒止の滝展望台)
↓ (所要時間 0:30 )
12:50 平成の森フィールドセンターP
行動合計 2:25 (歩行 2:15 休憩 0:10 )
| 過去天気図(気象庁) | 2012年06月の天気図 |
|---|---|
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
那須ゴンドラは片道1000円 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
那須ゴンドラの山頂駅〜ぶなの森散策路 観光客も大勢歩いており、木のチップが敷き詰められた歩きやすい遊歩道です。 那須ゴンドラ山頂駅〜平成の森フィールドセンター 那須ゴンドラで配布しているガイドマップ http://www.mtjeans.com/green/guide/index.html には、ゴンドラ山頂駅から平成の森フィールドセンターまでの道が大雑把にしか書いてなく、たいへん分かりにくい(不親切)ので注意が必要です。 一度北温泉へ下り、そこから北温泉の駐車場まで、道路を登り返すと駐車場の北端に展望台があり、駒止の滝が見下ろせます。地図では滝を通っていくのかと勘違いしました。また、この地図には北温泉が書いてありませので、北温泉に着いたときは、てっきり道を間違えたと思いました。道中には上記駐車場までの間に、平成の森への案内は一切なかったので、北温泉のフロントで道をおしえてもらいましたが、そこで、初めて間違えていなかったことが分かり、安心しました。平成の森への道は、2.5万地形図等にも出ていないので、現地の案内のみが頼りですが、現地のマップや道標等、あまりにも不親切です。 道は全体に歩きやすく整備されていますが上述のように北温泉への道標はあっても、平成の森への案内はありません。北温泉の駐車場までくると、そこからは平成の森のエリアとなり、フィールドセンターへの案内があります。 北温泉の手前が短いですが急坂です。道はよく整備されていて、階段状になっていて問題ありません。 |
写真
急斜面をどんどん降りると、下に屋根が見えてきて、北温泉に到着しました。途中で分岐して平成の森へ行くものと思っていたので、違うところへ下山してしまったかと、焦りました。
古くて良い雰囲気の一見宿で、今度ゆっくり泊まりに着たいと思いました。日帰り入浴の方々が結構いました。
古くて良い雰囲気の一見宿で、今度ゆっくり泊まりに着たいと思いました。日帰り入浴の方々が結構いました。
この駐車場からは駒止の滝が見下ろせます。
滝の近くに行く道は無いようです。
滝へ行ってきたのですか?と質問する観光客もいて、やはりみんな滝までいけるものと勘違いしているようです。この辺の所が、観光地にしては不親切です。
滝の近くに行く道は無いようです。
滝へ行ってきたのですか?と質問する観光客もいて、やはりみんな滝までいけるものと勘違いしているようです。この辺の所が、観光地にしては不親切です。
感想
今回は赤いヤマツツジ、
ピンクのアカヤシオ
オレンジのレンゲツツジ(前日)
白いゴヨウツツジ
真っ赤なベニサラサドウダンもあわせると5色のツツジ三昧の山旅でした。
天気も週はじめには週末の天気予報が曇か雨だったので、予想外の好天に恵まれ、
たいへん幸運でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2265人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
satomi23



いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する