記録ID: 197526
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山
2012年06月10日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:38
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 663m
- 下り
- 634m
コースタイム
JR高尾駅12:49-12:54金比羅山登山口-13:05浅川金比羅宮-13:58四辻-14:08稲荷山コース入口-15:24山頂広場-16:36京王線高尾山口駅
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
復路:京王線高尾山口駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所なし |
写真
感想
天気予報が悪かったので、今日は山行に行くつもりはなかったが、予報より好転
しているようなので、少し時間も遅いが、急遽近場の高尾山に行くことに。
11:20出発は、過去一番の遅いスタート。高尾に近づくにつれ、雲が多くなり、
高尾駅に着くと、すっかり曇り状態に・・・。
高尾駅から徒歩5分の金比羅山登山口より入山、ここから登るのは、昨年2月の
雪山ハイク以来。今日は祭事があるのか、浅川金比羅宮に地元の人が数名いらっしゃる。
前回同様、四辻より高尾山口へ下り、稲荷山コースで登り、6号路で下る。
6号路の途中で、杉に着生した見事な長生蘭(セッコク)を見ることができました。
今回は天気も心配なので、京王線高尾山口駅より帰路に着く。ショートコースな
がら良い山行となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1204人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する