記録ID: 1975948
全員に公開
ハイキング
甲信越
聖山 七面山で、8/15に世界平和を祈る!
2019年08月14日(水) 〜
2019年08月15日(木)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:28
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 1,578m
- 下り
- 1,402m
コースタイム
天候 | 14日台風10号が西日本に接近中で、15日午後には西日本上陸予測であったが、暴風圏ではなかったので、決行。 14日は、小雨、大雨、日差しありだったが、概ねそれほど雨脚は強くなかった。 15日も、樹林帯の中だったので、それほど激しい雨とは感じなかった。 下に降りてきてからの方が、激しい位だった。 風は両日ともそれほど激しくなく、七面大明神様に守っていただいていたようだった! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
帰りは、角瀬からタクシーを呼んで、表参道登山口(羽衣)から角瀬の駐車場まで。 1360円だった。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所なし。 ヒルは元気いっぱいで寄ってくるが、ヒル対策スプレーは効果があり、全くやられなかった。 ザックを地面に置くと、ヒルが底面にくっついてくるので、下には置かないように気をつけた。 休憩所のベンチに置くか、お互いに協力してしのいだ。 |
その他周辺情報 | 帰りは、甲府駅北口にある美味しいインド料理・ニューマハールでランチ。 |
写真
感想
8月15日は、ちょうど満月であり、終戦記念日であり。
この日に、富士山へ行ってお祈りしようと発心したが、ちょうどこの日に行くツアーは、催行中止になったので、それなら同じように神聖な聖山である七面山へ行って、富士山に向かって祈ることにした。
気温が高く、雨が吹き付ける中、歩き続けるということは、かなりの難行であった。
しんどいおかげさまで、各々たくさんの学びを頂いた。
勢力が強い台風10号。
これもきっと必要があって、日本中を浄化しているのかもしれない。
メンバー全員が安全に登り下山できたことは、大変ありがたいことであった。
神様が守ってくださったに違いない!
ありがたい、ありがたい。
感謝 合掌
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:305人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する