記録ID: 198017
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
鎌ヶ岳〜水沢岳
2012年06月10日(日) [日帰り]


- GPS
- 06:17
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 980m
- 下り
- 1,078m
コースタイム
7:48三交湯の山温泉バス停 - 8:10長石谷・長石尾根入口 -
8:56弥一ヶ岳9:01 - 9:28三ツ口谷分岐 -
10:10鎌ヶ岳10:17 -11:02鎌尾根5峰 -
11:31水沢岳11:46 -11:56水沢峠 -
12:23水沢岳登山口 - 12:46カズラ谷登山口 -
13:15展望駐車場13:25 - 13:35宮妻休憩所14:00 -
14:05宮妻口バス停
8:56弥一ヶ岳9:01 - 9:28三ツ口谷分岐 -
10:10鎌ヶ岳10:17 -11:02鎌尾根5峰 -
11:31水沢岳11:46 -11:56水沢峠 -
12:23水沢岳登山口 - 12:46カズラ谷登山口 -
13:15展望駐車場13:25 - 13:35宮妻休憩所14:00 -
14:05宮妻口バス停
天候 | 曇り時々晴れ 強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:宮妻口バス停 |
写真
感想
梅雨の晴れ間に鎌ヶ岳に登り、鎌尾根を歩いてきました。
三重県側の麓では晴れの良い天気だったのに、山頂は滋賀県側からガスとともに強風が吹いていました。
ブログ
http://sabu1949.at.webry.info/201206/article_4.html
アルバム
http://picasaweb.google.com/104257747493004168965/GiknLE#
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1201人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
入道ヶ岳(宮妻新道)、イワクラ尾根、水沢峠、水沢岳、鎌尾根、鎌ヶ岳、カズラ谷 周回
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
sabu-suzuさん こんばんは
鈴鹿は晴れてたんですね
hirasuzukaさん、こんにちは。
梅雨の晴間を狙って鎌ヶ岳に登りましたが、滋賀県側から強風とガスが流れてきてました。
鎌尾根はちょうど境目で西側はガスで何も見えず、東側は晴れて日が差していました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する