記録ID: 1981308
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								八ヶ岳・蓼科
						メジャールートで登る権現岳、網笠山[観音平からピストン]素晴らしい景色でした(*^^*)
								2019年08月17日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
 - 09:44
 - 距離
 - 11.6km
 - 登り
 - 1,390m
 - 下り
 - 1,378m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 5:52
 - 休憩
 - 3:53
 - 合計
 - 9:45
 
					  距離 11.6km
					  登り 1,390m
					  下り 1,390m
					  
									    					15:23
															| 天候 | 曇りのち晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						到着時(5:30)自分の車でちょうど満車。 その後駐車場に停められなかった方は路肩に停めていました。  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					特筆するような危険個所はありません。 メジャーなルートなので割愛させてください。  | 
			
| その他周辺情報 | ▽下山後の温泉 スパティオ小淵沢 延命の湯 820円 http://www.spatio.jp/hotspring/index.html 広々していて人はそれなりにいましたがゆったり入れました。 登山口のある観音平から近いので有難いです。  | 
			
写真
		撮影機器:
		
	
	装備
| 個人装備 | 
														 
																Tシャツ
																タイツ
																ズボン
																靴下
																雨具
																ゲイター
																靴
																ザック
																調理用食材
																調味料
																飲料
																ガスカートリッジ
																コンロ
																コッヘル
																調理器具
																地図(地形図)
																ヘッドランプ
																予備電池
																ファーストエイドキット
																ロールペーパー
																サングラス
																ストック
																カメラ
															 
												 | 
			
|---|
感想
					8/17(土)
この日は知人をお連れして
八ヶ岳南部の網笠山と権現岳へ
登りに行ってきました。
今回の目的は、
森林限界を越えた場所から
360度の景色を見てもらうこと。
自分が初めて森林限界を越えて
360度の景色を見たのは
南アルプスの茶臼小屋を過ぎ
茶臼岳手前にある分岐からでした。
大変な思いをしながら登って
やっとたどり着いた主稜線の分岐。
そこから眺める360度の景色は
自然と涙が出てくるほどに
それはそれは素晴らしいものでした(*´▽`*)
そんな感動を味わってもらいたくて
網笠山と権現岳へ登りに行ってみました。
結果的には、
赤岳方面や南アルプス、奥秩父など
遠くの景色は残念ながら
あまり見ることができませんでした。
それでも復路の西ギボシからは
東ギボシへ続く崖の道や
権現岳、網笠山などがバッチリ見えて
森林限界を越えた場所からの
素晴らしい景色を望むことができました。
お連れした知人も、
直接自分の目で初めて見る
主稜線からの素晴らしい景色を見て
喜んでくれていたようでした。
よかったよかった(*^_^*)
観音平から登るのは
私自身今回が初めてでしたが、
雰囲気のいい登山道といい
網笠山の山頂手前からの景色といい
このルートすごくよかったです。
今まで低山しか登ったことがない方を
お連れする場合でも、距離や急登加減が
ちょうどいいかなって思いました。
我ながら
いい仕事ができたかな(≧▽≦)
西ギボシからぐるっと一周 
 ホント素晴らしい景色でした!
今回もいい山行になりました。
ありがとうございました(*^^*)
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:648人
	

							








					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する