記録ID: 1989640
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
京都一周伝説黎明篇(伏見桃山-蹴上)
2019年08月25日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:08
- 距離
- 21.6km
- 登り
- 702m
- 下り
- 656m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:28
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 6:12
距離 21.6km
登り 708m
下り 675m
13:01
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
撮影機器:
感想
穂高遠征を終え、ちょっとぼーっとしている日常で、「次はここ」という強いモティベーションもなくて、どうも天気が悪そうだから来年の大河ドラマにちなんで唐櫃越にでも行くかと思っていました。そこへ、こむやんさんから「京都に行こうかと思います」という連絡が入ったため、急遽京都一周トレイルの予定を立てたところ、カズさんとmasseさんもご参加いただいて、深草ルートと、東山ルートの前半を歩いてきました。
まあ、通しで歩くのは3回目、稲荷以北なら5回目になるので、特に目新しいことはありません。なにかれ喋りながら伏見桃山駅-伏見桃山城-大岩山-伏見稲荷-京女鳥部の森-清水山-蹴上と歩いてきました。その後南禅寺を観光してから、ゆきさんを加えて烏丸のやたいやで反省会。こむやんさんの脚を考えれば、余裕で大文字越えができるとは思いましたが、暑いので無理をしませんでした。
なお、今回参加のメンバーを中心に9月に猿壺の滝、シワガラの滝に行く計画を立てています。その後ご希望の方がおいでではないようなので、6人でフィックスしようかと考えておりますが、もし今からでも参加したい方がおられれば、早めにご連絡下さい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:257人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する