記録ID: 199048
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								金剛山・岩湧山
						ぐるっと三国山、南葛城山
								2012年06月14日(木)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 大阪府
																				和歌山県
																				大阪府
																				和歌山県
																														
								
					体力度
					
			
	
							5
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 06:34
- 距離
- 24.7km
- 登り
- 1,533m
- 下り
- 1,537m
コースタイム
					車止めのゲート10:00−千本杉峠10:45−三国山11:05−経塚山11:45−七越峠12:10−東の燈明岳13:15−展望台で昼食13:35−蔵王峠14:15−南葛城山15:20−ノゾキ平15:50−中之茶屋橋16:15−起点の車止め16:25
				
							| 天候 | 晴れ時々曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2012年06月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 林道を南にちょっと行くと数台停めれる路側帯あり。 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 起点から蔵王峠まではほぼ林道、危険箇所なし 蔵王権現から南葛城までは林業の方が使われる作業道があるため注意して歩かないとロストする事がある。(テープはあるが道標がなく作業道にもテープが付いている) 南葛城からノゾキ平経由、中之茶屋橋までは一部崩落箇所や道が細い箇所があるが注意して歩けば問題ない。(テープ、道標ともあり) | 
写真
感想
					いつも岩湧山の山頂から眺めていた山々を歩いてきました。
下調べをほとんどせずに行ってみると半分以上が林道歩きでもう一回行くかとなると微妙なコースでした。
前半部を自転車で行くと楽しいかも・・・
七越峠で地図の見ると、ちょっと離れた所に葛城28宿 第11経塚があることに気付き行ってみる事にした。信仰心があるわけではないが、以前詳しい方に経塚の事を教えてもらい近くを通った時には寄ることにしている。結局11〜14経塚まで寄ることになった。
南葛城にすすむリミットを蔵王峠14時半としていたので燈明岳から急いだ。
結局歩き始めてから6時間半誰とも逢わずで唯一眼が合ったのは野うさぎだけの静かな山歩きでした。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1441人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										











 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する