記録ID: 1992311
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
北横岳・蓼科山(北八ロープウェイ山頂駅→蓼科山登山口)
2019年08月25日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:21
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 829m
- 下り
- 1,341m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:11
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 6:21
距離 8.8km
登り 829m
下り 1,341m
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
諏訪地区アルピコ交通HP https://www.alpico.co.jp/access/suwa/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
蓼科山山頂付近は急な岩場なので、転倒などに注意 岩場の急登などがあるので、歩行距離の割には体力が必要かと思います。 |
その他周辺情報 | 蓼科温泉共同浴場 500円 ※ボディーソープあり、シャンプー無し(別途100円で購入できます) また、シャワーもありません。 湯は源泉かけ流しで最高です。 |
写真
感想
今回は青春18きっぷを使っての登山でした。
ムーンライト信州号がなくなってしまい、18きっぷでの登山、特に日帰り登山は行ける山が限らてしまいましたが、いろいろ検討の結果、北八ヶ岳の今回のルートならばなんとか東京からの日帰りができそうだ、ということで行ってきました。
ロープウェイを使えば朝9時の登山開始でも日帰りできるということで、お手軽登山といえる部分もありますが、厳しい岩登り区間、山頂からの大展望、神秘的な池などもあって、本格的な登山も楽しめるメリハリがある楽しいルートでもありました。
八ヶ岳は初級者から上級者まで楽しめるというのが魅力だと思います。
どこの山に行こうかと迷った時、とりあえず八ヶ岳に行こう、ということが今まで度々ありましたが、やっぱり八ヶ岳はハズレがないですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1644人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する