記録ID: 1998427
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								甲斐駒・北岳
						青木鉱泉から行く鳳凰小屋、鳳凰三山(地蔵岳、観音岳、薬師岳)
								2019年08月31日(土)																		〜 
										2019年09月01日(日)																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							6
					
					1〜2泊以上が適当
			- GPS
 - 13:06
 - 距離
 - 16.0km
 - 登り
 - 2,266m
 - 下り
 - 2,157m
 
コースタイム
1日目
						- 山行
 - 7:53
 - 休憩
 - 1:26
 - 合計
 - 9:19
 
					  距離 11.0km
					  登り 2,142m
					  下り 848m
					  
									    					 
				| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						混み具合 朝6 3割 トイレ ポットン和式 小屋内部は違う? 電波 問題なし  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					最初はなだらかな登りで、半分ぐらいから急な登りで標高を一気に上げますが、道は歩きやすくロープや鎖などによる岩場などもありません。 登山道に川が点在しており、横道にそれなくても水にアクセスできます。 地蔵岳、観音岳、薬師岳の稜線では風が強く岩場ですが道がしっかりしてます。  | 
			
写真
感想
					初アルプスは鳳凰三山でテント泊
鳳凰小屋にテントを敷いて三山を目指しました。
白い砂にオベリスク。地蔵岳から観音岳、薬師岳の稜線がバッチリ見え、いい登山日よりでした!
荷物軽量化のために用意したGRAILも登山道に水が何箇所もあふれるドンドコ沢コースにバッチリです。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:6490人
	
								CHEWIE
			
								toryyr
			
										
							








					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する