記録ID: 2007380
全員に公開
ハイキング
塩見・赤石・聖
山伏、八紘嶺(爽やかで気持ちのエエお山!)
2019年09月07日(土) [日帰り]


- GPS
- 08:31
- 距離
- 17.1km
- 登り
- 1,946m
- 下り
- 1,748m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:08
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 8:32
距離 17.1km
登り 1,946m
下り 1,756m
8:41
46分
赤水バス停
17:13
梅ヶ島温泉バス停
天候 | 晴れ たまに曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:梅ヶ島温泉BS17:52→19:40静岡19:53こだま東京行き |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口に「西日影沢〜山伏は通行禁止」の警告がありますが、問題なく通行できます。 |
その他周辺情報 | ●梅ヶ島温泉さつき苑 日帰り入浴500円。 夕飯時なのに丁寧に対応してくれました。ありがとう! |
写真
感想
ずっと気になってた山伏・八紘嶺、やっと行ってまいりました!
終バスとの競走でヒヤヒヤやったけどなんとか間に合った〜!
梅ヶ島温泉にも入れて大満足でございました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:626人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
八紘嶺まで行くかは分からないけど、山伏は今月、昔の山仲間と一緒に行く予定でした。
下調べしたら、ヒルがいるという事だったので、月末に変更したけど、クニさんはヒルには出会わなかったのでしょうか?
山伏、八紘嶺と歩くと、七面山まで赤線を繋ぎたくなりません?
でも、交通の便が悪いんですよね〜、あの辺りは。
取り敢えず、月末か来月に山伏にいって、その後はどうするか考えようと思っています。
ぐち先生!
えええっ、ヒル地帯でしたか!全然知りませんでした〜!
沢沿いを詰めていく道なので、やられる可能性大でしたね。
ひゃ〜、こわいこわい〜
そうなんですよ〜、七面山まで繋ぎたいですよね〜。
南側の十枚山あたりも気になるし。
アクセス悪いですが、いろいろ工夫して楽しみたいです。
山伏は気持ちのエエ素敵なお山
山伏〜八紘嶺は人がいなくてとても静かですし。
楽しんで来てくださいね〜!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する