記録ID: 202678
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
浦山口〜武甲山〜小持山〜大持山〜烏首峠〜名郷
2012年06月30日(土) [日帰り]

- GPS
- --:--
- 距離
- 15.7km
- 登り
- 1,453m
- 下り
- 1,360m
コースタイム
6:44浦山口駅〜8:47長者屋敷ノ頭〜9:38武甲山〜10:08シラジクボ〜
10:43小持山〜11:44大持山〜12:32ウノタワ〜13:13烏首峠〜14:45名郷
10:43小持山〜11:44大持山〜12:32ウノタワ〜13:13烏首峠〜14:45名郷
| 過去天気図(気象庁) | 2012年06月の天気図 |
|---|---|
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な場所は無かったです。子持山の手前と大持山までの間に何箇所か岩場が ありますが危険なところは迂回するように矢印看板があります。 |
写真
感想
久しぶりに奥武蔵に来ました。「山と高原地図 奥武蔵」を買った時に登りたいと思った山々の中、最後の一つが武甲山です。
電車・バスを利用して登ろうとする場合、どのコースもロングコースになるので、どうせならと他の山にも登れる今回のコースを選択しました。
早目のスタートのせいか浦山口駅に降りたのは二人、武甲山に向かったのは私一人で、途中の林道でこれから山に登られる思われる男性が一人乗った車を一台を見かけたのみで山頂手前の御嶽神社まで誰にも会いませんでした。
武甲山の山頂の景色は霧(雲)で真っ白、小持山は看板通りのキツイ登り、昼飯をジャマするたくさんの虫、下りの左脚の膝痛などありましたが、川の音、鳥の声、虫(蝉?)の声、工場の音の中、マイペースの登山が楽しめました。
まだまだ何度も訪れたい奥武蔵です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1422人













いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する