ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2026960
全員に公開
ハイキング
東海

雨予報でも、秋葉山 。秋葉ダム🚶‍♂️↗️秋葉山🚶‍♂️↘️駐車場🚲秋葉ダム

2019年09月18日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
29.8km
登り
1,280m
下り
1,290m

コースタイム

秋葉山の山頂確認、🚲使用で周回。
多少の雨は、我慢。寒さは感じられず、ほどよく暑い感じでした。
秋葉寺で落し物に気がついて上社へ
ロスタイム30分
下山してからの🚲の距離、意外と長かったぁー!

ルート手書きとなりました。
天候
過去天気図(気象庁) 2019年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
🚲は、秋葉神社下社から300m先にある、秋葉山表参道駐車場(🚻有り)へデポ
🚗で、秋葉ダム駐車場(🚻有り)へ停めました。




コース状況/
危険箇所等
東海自然歩道です。
🚲は、気田川の右岸沿いの県道から天竜川の左岸を、秋葉ダムへ
その他周辺情報 帰路で、ならここの湯 (掛川・居尻)
10:20
秋葉ダム駐車場
勿論雨降り、雨具上下着用。
スタート地点
2019年09月18日 10:20撮影 by  SO-03J, Sony
2
9/18 10:20
10:20
秋葉ダム駐車場
勿論雨降り、雨具上下着用。
スタート地点
大きなダムです。
2019年09月18日 10:21撮影 by  SO-03J, Sony
9/18 10:21
大きなダムです。
10:27
左の車道へ入ります。
2019年09月18日 10:27撮影 by  SO-03J, Sony
9/18 10:27
10:27
左の車道へ入ります。
東海自然歩道の道標あり、安心。
2019年09月18日 10:31撮影 by  SO-03J, Sony
9/18 10:31
東海自然歩道の道標あり、安心。
今年初めての彼岸花。
毎年お彼岸に合わせて咲き誇る。
今年は、少し遅い?
お彼岸は、これからでしたね!
2019年09月18日 10:32撮影 by  SO-03J, Sony
9/18 10:32
今年初めての彼岸花。
毎年お彼岸に合わせて咲き誇る。
今年は、少し遅い?
お彼岸は、これからでしたね!
白い花
2019年09月18日 10:36撮影 by  SO-03J, Sony
9/18 10:36
白い花
雨で緑が綺麗に見えます。
雨具は、余計だけど気持ちいい!
2019年09月18日 10:38撮影 by  SO-03J, Sony
9/18 10:38
雨で緑が綺麗に見えます。
雨具は、余計だけど気持ちいい!
初めてかな!
白い花
2019年09月18日 10:39撮影 by  SO-03J, Sony
9/18 10:39
初めてかな!
白い花
此れも
2019年09月18日 10:40撮影 by  SO-03J, Sony
9/18 10:40
此れも
道路にサワガニ
おはよう!
2019年09月18日 10:45撮影 by  SO-03J, Sony
1
9/18 10:45
道路にサワガニ
おはよう!
東福寺の前を、通過します。
2019年09月18日 10:46撮影 by  SO-03J, Sony
9/18 10:46
東福寺の前を、通過します。
10:52
東海自然歩道の地図
今、ここ!
2019年09月18日 10:52撮影 by  SO-03J, Sony
9/18 10:52
10:52
東海自然歩道の地図
今、ここ!
10:54
登山口
秋葉神社裏参道ですね!
手前の茶色の所から山道(*`・ω・)ゞ。
2019年09月18日 10:54撮影 by  SO-03J, Sony
9/18 10:54
10:54
登山口
秋葉神社裏参道ですね!
手前の茶色の所から山道(*`・ω・)ゞ。
アサガオさん。
2019年09月18日 10:55撮影 by  SO-03J, Sony
9/18 10:55
アサガオさん。
歩き易い!
走りたくなる気持ち抑えました?
2019年09月18日 10:56撮影 by  SO-03J, Sony
9/18 10:56
歩き易い!
走りたくなる気持ち抑えました?
登山道にサワガニさん、たくさん
2019年09月18日 10:59撮影 by  SO-03J, Sony
9/18 10:59
登山道にサワガニさん、たくさん
色も鮮やか
2019年09月18日 11:00撮影 by  SO-03J, Sony
9/18 11:00
色も鮮やか
キノコ
2019年09月18日 11:02撮影 by  SO-03J, Sony
9/18 11:02
キノコ
いい感じの登山道です。
2019年09月18日 11:05撮影 by  SO-03J, Sony
9/18 11:05
いい感じの登山道です。
思わず踏みそうになる程の、サワガニさん。
2019年09月18日 11:08撮影 by  SO-03J, Sony
1
9/18 11:08
思わず踏みそうになる程の、サワガニさん。
ヒキガエルさんも
登山道の真ん中にいたけど、避けてくれた。
2019年09月18日 11:12撮影 by  SO-03J, Sony
9/18 11:12
ヒキガエルさんも
登山道の真ん中にいたけど、避けてくれた。
小さなカエルさんも沢山。
2019年09月18日 11:15撮影 by  SO-03J, Sony
9/18 11:15
小さなカエルさんも沢山。
此処も走れそうですが?
2019年09月18日 11:20撮影 by  SO-03J, Sony
9/18 11:20
此処も走れそうですが?
ヤマジノホトトギス咲いていました
この花も観れて嬉しい!
2019年09月18日 11:38撮影 by  SO-03J, Sony
3
9/18 11:38
ヤマジノホトトギス咲いていました
この花も観れて嬉しい!
蕾も
2019年09月18日 11:38撮影 by  SO-03J, Sony
2
9/18 11:38
蕾も
踊っているようです。
2019年09月18日 11:40撮影 by  SO-03J, Sony
2
9/18 11:40
踊っているようです。
沢山
2019年09月18日 11:40撮影 by  SO-03J, Sony
9/18 11:40
沢山
2019年09月18日 11:41撮影 by  SO-03J, Sony
3
9/18 11:41
此れから
2019年09月18日 11:41撮影 by  SO-03J, Sony
9/18 11:41
此れから
霧がいい感じ。
2019年09月18日 11:44撮影 by  SO-03J, Sony
2
9/18 11:44
霧がいい感じ。
白い花
2019年09月18日 11:46撮影 by  SO-03J, Sony
1
9/18 11:46
白い花
11:54
この辺りでニホンシカさん、逃げてくお尻確認。2頭見ました。
2019年09月18日 11:54撮影 by  SO-03J, Sony
9/18 11:54
11:54
この辺りでニホンシカさん、逃げてくお尻確認。2頭見ました。
2019年09月18日 11:55撮影 by  SO-03J, Sony
9/18 11:55
2019年09月18日 11:57撮影 by  SO-03J, Sony
1
9/18 11:57
2019年09月18日 11:59撮影 by  SO-03J, Sony
9/18 11:59
2019年09月18日 12:03撮影 by  SO-03J, Sony
9/18 12:03
2019年09月18日 12:03撮影 by  SO-03J, Sony
9/18 12:03
道路の真ん中に、ヒキガエル
2019年09月18日 12:06撮影 by  SO-03J, Sony
9/18 12:06
道路の真ん中に、ヒキガエル
40丁目
2019年09月18日 12:08撮影 by  SO-03J, Sony
9/18 12:08
40丁目
2019年09月18日 12:10撮影 by  SO-03J, Sony
1
9/18 12:10
2019年09月18日 12:24撮影 by  SO-03J, Sony
9/18 12:24
12:25
階段登ると、秋葉山駐車場
2019年09月18日 12:25撮影 by  SO-03J, Sony
9/18 12:25
12:25
階段登ると、秋葉山駐車場
12:28
大きな鳥居くぐります。
2019年09月18日 12:28撮影 by  SO-03J, Sony
2
9/18 12:28
12:28
大きな鳥居くぐります。
秋葉山本宮秋葉神社
境内案内

秋葉山 山頂は?
2019年09月18日 12:28撮影 by  SO-03J, Sony
9/18 12:28
秋葉山本宮秋葉神社
境内案内

秋葉山 山頂は?
2019年09月18日 12:29撮影 by  SO-03J, Sony
9/18 12:29
狛犬
凛としている
2019年09月18日 12:29撮影 by  SO-03J, Sony
9/18 12:29
狛犬
凛としている
鳥居見上げ、
2019年09月18日 12:29撮影 by  SO-03J, Sony
1
9/18 12:29
鳥居見上げ、
12:30
常夜灯が歓迎しているかのよう!
2019年09月18日 12:30撮影 by  SO-03J, Sony
9/18 12:30
12:30
常夜灯が歓迎しているかのよう!
山野草1
2019年09月18日 12:31撮影 by  SO-03J, Sony
9/18 12:31
山野草1
2019年09月18日 12:31撮影 by  SO-03J, Sony
9/18 12:31
野鳥1
2019年09月18日 12:32撮影 by  SO-03J, Sony
9/18 12:32
野鳥1
山野草2
2019年09月18日 12:33撮影 by  SO-03J, Sony
9/18 12:33
山野草2
秋葉杉
2019年09月18日 12:34撮影 by  SO-03J, Sony
9/18 12:34
秋葉杉
野鳥2
山野草、野鳥
秋葉山境内で見られるようです。
2019年09月18日 12:35撮影 by  SO-03J, Sony
9/18 12:35
野鳥2
山野草、野鳥
秋葉山境内で見られるようです。
12:44
秋葉山 山頂885m
やっとたどり着いた。感激。
倒木避けてパチリ!
2019年09月18日 12:44撮影 by  SO-03J, Sony
2
9/18 12:44
12:44
秋葉山 山頂885m
やっとたどり着いた。感激。
倒木避けてパチリ!
12:49
神門に戻ります。

門に近づき見上げると、立派な彫り物!さすが秋葉山総本山。
目に飛び込んできました!
2019年09月18日 12:49撮影 by  SO-03J, Sony
2
9/18 12:49
12:49
神門に戻ります。

門に近づき見上げると、立派な彫り物!さすが秋葉山総本山。
目に飛び込んできました!
彫り物1
虎か?
素晴らしい
2019年09月18日 12:50撮影 by  SO-03J, Sony
1
9/18 12:50
彫り物1
虎か?
素晴らしい
彫り物2
亀に蛇?
2019年09月18日 12:50撮影 by  SO-03J, Sony
1
9/18 12:50
彫り物2
亀に蛇?
彫り物3
2019年09月18日 12:51撮影 by  SO-03J, Sony
1
9/18 12:51
彫り物3
彫り物4
鳳凰
皆素晴らしい
2019年09月18日 12:51撮影 by  SO-03J, Sony
9/18 12:51
彫り物4
鳳凰
皆素晴らしい
天狗の皿投げ
願いが叶うとか!
2019年09月18日 12:53撮影 by  SO-03J, Sony
9/18 12:53
天狗の皿投げ
願いが叶うとか!
皿投げの的
輪の中に入れるのですね!
外れたら願い叶わないのかなぁ。
2019年09月18日 12:54撮影 by  SO-03J, Sony
9/18 12:54
皿投げの的
輪の中に入れるのですね!
外れたら願い叶わないのかなぁ。
12:56
幸福の鳥居
黄金です。
2019年09月18日 12:56撮影 by  SO-03J, Sony
3
9/18 12:56
12:56
幸福の鳥居
黄金です。
幸福の鳥居
神にあやかり人々に幸福が与えられるようにとありました。
2019年09月18日 12:57撮影 by  SO-03J, Sony
9/18 12:57
幸福の鳥居
神にあやかり人々に幸福が与えられるようにとありました。
12:57
秋葉山上社 本殿
お参りしました。
2019年09月18日 12:57撮影 by  SO-03J, Sony
1
9/18 12:57
12:57
秋葉山上社 本殿
お参りしました。
ジュビロ磐田頑張れ!
2019年09月18日 13:01撮影 by  SO-03J, Sony
1
9/18 13:01
ジュビロ磐田頑張れ!
神恵岩と言われる火打ち石

石をみこさんに借りて、
三回火花を散らす。バシッバシッバシッ
水晶もお借りして火花を散らしました。バシッバシッバシッ

ご利益有るかなぁと!

2019年09月18日 13:01撮影 by  SO-03J, Sony
2
9/18 13:01
神恵岩と言われる火打ち石

石をみこさんに借りて、
三回火花を散らす。バシッバシッバシッ
水晶もお借りして火花を散らしました。バシッバシッバシッ

ご利益有るかなぁと!

13:05
幸福の鳥居アップ

下山します。
2019年09月18日 13:05撮影 by  SO-03J, Sony
1
9/18 13:05
13:05
幸福の鳥居アップ

下山します。
秋葉道は、塩の道
2019年09月18日 13:07撮影 by  SO-03J, Sony
9/18 13:07
秋葉道は、塩の道
紅葉シーズンには、綺麗だろうなぁ!
2019年09月18日 13:08撮影 by  SO-03J, Sony
9/18 13:08
紅葉シーズンには、綺麗だろうなぁ!
13:09
ご神木 無残
気を付けて通過。
2019年09月18日 13:09撮影 by  SO-03J, Sony
9/18 13:09
13:09
ご神木 無残
気を付けて通過。
火防秋葉神社

12月の火祭り一度見てみたい!
2019年09月18日 13:10撮影 by  SO-03J, Sony
9/18 13:10
火防秋葉神社

12月の火祭り一度見てみたい!
此は、初めて見ます。
2019年09月18日 13:14撮影 by  SO-03J, Sony
2
9/18 13:14
此は、初めて見ます。
2019年09月18日 13:15撮影 by  SO-03J, Sony
9/18 13:15
また、会えました。
2019年09月18日 13:16撮影 by  SO-03J, Sony
9/18 13:16
また、会えました。
13:26
秋葉寺のあなた様と呼ばせていてだきます。
貫禄有ります。
2019年09月18日 13:26撮影 by  SO-03J, Sony
2
9/18 13:26
13:26
秋葉寺のあなた様と呼ばせていてだきます。
貫禄有ります。
アップ
お顔が艶々
2019年09月18日 13:26撮影 by  SO-03J, Sony
4
9/18 13:26
アップ
お顔が艶々
霧の中の秋葉寺
2019年09月18日 13:27撮影 by  SO-03J, Sony
2
9/18 13:27
霧の中の秋葉寺
秋葉寺山門
2019年09月18日 13:30撮影 by  SO-03J, Sony
2
9/18 13:30
秋葉寺山門
14:28
子安地蔵尊
安産の神

穴の空いた柄杓が積み上げてあります。
2019年09月18日 14:28撮影 by  SO-03J, Sony
1
9/18 14:28
14:28
子安地蔵尊
安産の神

穴の空いた柄杓が積み上げてあります。
ヒキガエル
今日は、たくさん居ました。
15cm位!
5度見ました。
2019年09月18日 14:31撮影 by  SO-03J, Sony
9/18 14:31
ヒキガエル
今日は、たくさん居ました。
15cm位!
5度見ました。
たくさん
2019年09月18日 14:34撮影 by  SO-03J, Sony
9/18 14:34
たくさん
アップ
2019年09月18日 14:35撮影 by  SO-03J, Sony
9/18 14:35
アップ
2019年09月18日 14:35撮影 by  SO-03J, Sony
9/18 14:35
2019年09月18日 14:43撮影 by  SO-03J, Sony
9/18 14:43
撮りすぎですね!
今日の主役は、あなた!
2019年09月18日 14:53撮影 by  SO-03J, Sony
1
9/18 14:53
撮りすぎですね!
今日の主役は、あなた!
15:08
此処から石畳
緑の処滑らないです。
2019年09月18日 15:08撮影 by  SO-03J, Sony
9/18 15:08
15:08
此処から石畳
緑の処滑らないです。
滑り止め塗装されてます。
ありがたいです。
2019年09月18日 15:09撮影 by  SO-03J, Sony
9/18 15:09
滑り止め塗装されてます。
ありがたいです。
曹洞宗
秋葉山寺(しゅうようじ)
三尺坊大権現
2019年09月18日 15:11撮影 by  SO-03J, Sony
9/18 15:11
曹洞宗
秋葉山寺(しゅうようじ)
三尺坊大権現
此処も滑り止めお願いしたい!
滑ります。
2019年09月18日 15:12撮影 by  SO-03J, Sony
9/18 15:12
此処も滑り止めお願いしたい!
滑ります。
2019年09月18日 15:13撮影 by  SO-03J, Sony
9/18 15:13
下り助かります。
滑り止め効果大
2019年09月18日 15:15撮影 by  SO-03J, Sony
9/18 15:15
下り助かります。
滑り止め効果大
サワガニちゃん
今日は、沢山いました。
2019年09月18日 15:17撮影 by  SO-03J, Sony
9/18 15:17
サワガニちゃん
今日は、沢山いました。
15:19
此処ね!
美味しいお水をいただきました。
ありがとうございます。
2019年09月18日 15:19撮影 by  SO-03J, Sony
9/18 15:19
15:19
此処ね!
美味しいお水をいただきました。
ありがとうございます。
15:20
九里橋
雨で朱塗りが映えます。
2019年09月18日 15:20撮影 by  SO-03J, Sony
9/18 15:20
15:20
九里橋
雨で朱塗りが映えます。
サイクリングイベント有ります。
9月22日(日)
10:30〜15:00
混雑注意ですね!
『天竜サイクルツーリズム2019』
600名のサイクリストの大会のコース。
2019年09月18日 15:21撮影 by  SO-03J, Sony
1
9/18 15:21
サイクリングイベント有ります。
9月22日(日)
10:30〜15:00
混雑注意ですね!
『天竜サイクルツーリズム2019』
600名のサイクリストの大会のコース。
15:25
秋葉山表参道駐車場
お待たせ🚲
よろしくね!
2019年09月18日 15:25撮影 by  SO-03J, Sony
9/18 15:25
15:25
秋葉山表参道駐車場
お待たせ🚲
よろしくね!
駐車場の🚻
行き帰りと2度お借りしました。

2019年09月18日 15:25撮影 by  SO-03J, Sony
9/18 15:25
駐車場の🚻
行き帰りと2度お借りしました。

15:34
秋葉山の方向
🚲に乗って!下社は、反対側へ300m程下ります。
2019年09月18日 15:34撮影 by  SO-03J, Sony
9/18 15:34
15:34
秋葉山の方向
🚲に乗って!下社は、反対側へ300m程下ります。
16:34
1時間のペダリング、小休止

気田川沿いは右岸、天竜川は、左岸
となり、ベダルが重い!
2019年09月18日 16:34撮影 by  SO-03J, Sony
9/18 16:34
16:34
1時間のペダリング、小休止

気田川沿いは右岸、天竜川は、左岸
となり、ベダルが重い!
16:53
ゴール 達成感ありました。
🚲も長かったです。barさん!
多少のアップダウンありました。

自作トレイルバーは、意外と美味しかった。此はいける!
雨具から、解放されました。
自分にお疲れです。
2019年09月18日 16:53撮影 by  SO-03J, Sony
4
9/18 16:53
16:53
ゴール 達成感ありました。
🚲も長かったです。barさん!
多少のアップダウンありました。

自作トレイルバーは、意外と美味しかった。此はいける!
雨具から、解放されました。
自分にお疲れです。
撮影機器:

装備

個人装備
半袖シャツ 半袖アンダー 帽子 手袋 短パン 靴下(2枚) ザック10L ザックカバー おにぎり2つ トレイルバー 地図(地形図) コンパス 熊鈴 ヘッドライト2 予備電池 GPS 携帯 時計 ストック 水0.5L コーラ0.5L×2 ファーストエイドキット サコッシュ ロールペーパー5 ティッシュ タオル 雨具 チャリ(マウンテンバイク)

感想

二年前の秋葉山、山頂に至らなかったので、
今回は山頂確認。また、何時もの往復から少し変化させて🚲使用での山行での周回。

雨の予報も時間数ミリなので、何とかなるだろうと、秋葉山。当然雨具着用です。

雨の秋葉山は。色んな動物に会えました。
登山道にサワガニ沢山。蛇、ヒキガエル。
繁みにニホンシカ、カモシカ。
ヤマジノホトトギスも咲いていました。

秋葉山885mにたどり着き感激です。
秋葉神社上社では、火打ち石の体験し、パワーを頂きました。
下山の秋葉寺で、落し物に気付き上社まで戻り30分ロス。

bardaisukeさんの真似事しましたが、距離意外と有り、秋葉山歩きと🚲で体力づくりとなりました。

強引に雨での決行しましたが、お勧め出来ませんね!🚲と一緒の山行は、此れからもいいかもね。
秋葉ダムで食べた自作トレイルバーは、見た目は今一でしたが美味しかった。次回も作ってオリジナルな味に!

安全山行では、無かったかも知れませんが、
山神さまに感謝感謝です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:887人

コメント

おつかれさん
barさんも長かったといってましたが、やりましたね。
お疲れさんでした。(g)
2019/9/19 7:59
Re: おつかれさん
gakukohさん、こんにちは。

秋葉ダムに着き、達成感は有りました。
20km弱のチャリも久しぶり
どちらにせよ雨のリスクも考えなければと、反省箇所も・・・。

コメントありがとうございました。
2019/9/19 15:17
お疲れ様です😊
同じコース嬉しいですね、ありがとうございます😊
雨だと滑って大変そうですね💦
お疲れ様でした〜☺️
2019/9/19 8:08
Re: お疲れ様です😊
bardaisukeさん、こんにちは。

土砂降りでなければ、雨でも決行するぞと、決めていました。
下山で一度転けました。雨の日は、特に気を抜けませんね!
チャリは、慎重にベダルを漕ぎました。

お陰で、🚲使用の切っ掛けいただきました。ありがとうございました!

コメントありがとうございました。
2019/9/19 15:27
自転車を使ったの!
kajiさん長い距離を歩いたのかと思ったよ、整備したチャリが早速役立ったね、ここにチャリが有ればと思う事があるね、私も考えるかな!
2019/9/19 21:35
Re: 自転車を使ったの!
ymorさん、まさかこんな距離歩けません。

そうです使ったのです。🚲も緩やかな下りなら、ペダリングも楽ですが、意外とアップダウン有るのでいい運動になります。

多少私に、ガタが有りますが何とか云うこと聞いてくれました。
コメントありがとうございました。
2019/9/19 22:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 東海 [日帰り]
秋葉ダム〜秋葉神社下社往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら