記録ID: 2028158
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
高ワラビ尾根にワラビは生えるのだろうか❓
2019年09月19日(木) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:15
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 1,422m
- 下り
- 1,426m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:11
- 休憩
- 0:04
- 合計
- 8:15
距離 12.8km
登り 1,425m
下り 1,428m
7:18
77分
スタート地点
15:33
ゴール地点
| 天候 | 晴れのち曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
高ワラビ尾根の岩場 |
| その他周辺情報 | 土津園のそば JURIN’sGEOのアイスコーヒー |
写真
撮影機器:
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
携帯
時計
タオル
カメラ
|
|---|
感想
膝が痛くならない様にソロ〜リ、ソロ〜リ、歩きました。
でも7時間たった頃からビシビシ痛み出しました。
6時間コースが無難かな?
うり坊に会いました。小さいくせに、ブヒッと鳴いて逃げて行きました。
可愛いけど、今、秩父は豚コレラで大変です。猪がうつすのでしょう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:521人














いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する