記録ID: 2032885
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								妙高・戸隠・雨飾
						雨飾山 雨飾高原キャンプ場から
								2019年09月22日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 03:46
 - 距離
 - 8.3km
 - 登り
 - 997m
 - 下り
 - 1,011m
 
コースタイム
| 天候 | 曇り時々晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 | 
| アクセス | 車は30台位駐車可能 | 
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					危険箇所は特になし。 | 
			
| その他周辺情報 | 市営の雨飾高露天風呂。21時までやってます。 無人で募金形式。良い風呂です。  | 
			
写真
装備
| 個人装備 | 
														 
																長袖シャツ(ジオラインLW)
																ミレーメッシュシャツ(ドライナメッシュシャツ)
																ズボン
																靴下
																手袋
																防寒着
																雨具
																サロモン(スピードクロス)
																ザック(パーゴワークス
																ラッシュ28)
																昼ご飯
																非常食
																水2L
																地図(地形図)
																コンパス
																笛
																ヘッドランプ
																予備電池
																GPS(ガーミンMAP64S)
																筆記用具
																ファーストエイドキット
																保険証
																サングラス
																ツェルト
																携帯(ガラケー
																スマホ)
																トレッキングポール(シナノFREE115)
															 
												 | 
			
|---|
感想
					登山開始が1時過ぎ。少し遅いですが、明日は風速30mの予報。
・・・無理だろう・・・。
なんとか今日、雨飾りも頑張って・・・ということトライしました。
8合目あたりから西からガス・・・というより、前線到来のようなどでかい雲!!
ヤバイ・・・。
風は強く10m程度。暑さを感じるにも関わらず、登山パンツを足元までめくったひざ下は、局所的に風で急激に冷まされ、筋肉が硬直し始めて攣り始める。
登山パンツを足首まで下ろし、レインウェアも履き、足を温めると痙攣が収まる。
この感じだと、やっぱり明日は暴風となるだろう。
高妻山も考えていたが、だめだろうなあ・・・。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:459人
	
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										








					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する