 今日は新橋駅からスタートします。目的は2つ、いや3つかな。
									
																	
											 今日は新橋駅からスタートします。目的は2つ、いや3つかな。											
																																					
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																											
								 
								
								
										 今日は新橋駅からスタートします。目的は2つ、いや3つかな。								
						 							
												
  						
																	
										 あ〜これが花の都大東京だぁ。
									
																	
											 あ〜これが花の都大東京だぁ。											
																																					
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																											
								 
								
								
										 あ〜これが花の都大東京だぁ。								
						 							
												
  						
																	
										 朝食兼昼食をここで食べる。
									
																	
											 朝食兼昼食をここで食べる。											
																																					
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																											
								 
								
								
										 朝食兼昼食をここで食べる。								
						 							
												
  						
																	
										 冷やしそばを頼んだのだが、こんなに揚げ玉が入っているとは。
									
																	
											 冷やしそばを頼んだのだが、こんなに揚げ玉が入っているとは。											
																																					
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																											
								 
								
								
										 冷やしそばを頼んだのだが、こんなに揚げ玉が入っているとは。								
						 							
												
  						
																	
										 銀座の方に向かいます。名店揃いの道。
									
																	
											 銀座の方に向かいます。名店揃いの道。											
																																					
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																											
								 
								
								
										 銀座の方に向かいます。名店揃いの道。								
						 							
												
  						
																	
										 隣の駅の有楽町にやってきました。これは銀座阪急。
									
																	
											 隣の駅の有楽町にやってきました。これは銀座阪急。											
																																					
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																											
								 
								
								
										 隣の駅の有楽町にやってきました。これは銀座阪急。								
						 							
												
  						
																	
										 そして、江戸南町奉行所跡、遠山の金さんの職場だ。
									
																	
											 そして、江戸南町奉行所跡、遠山の金さんの職場だ。											
																																					
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																											
								 
								
								
										 そして、江戸南町奉行所跡、遠山の金さんの職場だ。								
						 							
												
  						
																	
										 遠めに撮るとこんな感じ、とりあえずトリミングしたのが上の写真。
									
																	
											 遠めに撮るとこんな感じ、とりあえずトリミングしたのが上の写真。											
																																					
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																											
								 
								
								
										 遠めに撮るとこんな感じ、とりあえずトリミングしたのが上の写真。								
						 							
												
  						
																	
										 ラグビーファンゾーンにやってきました。ここで1万5千円程のお買い物。
									
																	
											 ラグビーファンゾーンにやってきました。ここで1万5千円程のお買い物。											
																																					
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																											
								 
								
								
										 ラグビーファンゾーンにやってきました。ここで1万5千円程のお買い物。								
						 							
												
  						
																	
										 隣は、ハイネケンのビールが飲めるスポーツバー。試合があるときはいつでも開いているらしい。
									
																	
											 隣は、ハイネケンのビールが飲めるスポーツバー。試合があるときはいつでも開いているらしい。											
																																					
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																											
								 
								
								
										 隣は、ハイネケンのビールが飲めるスポーツバー。試合があるときはいつでも開いているらしい。								
						 							
												
  						
																	
										 そうなんですね、もうこの時点で私はブレイブブロッサム(ラグビー日本代表)のユニフォームを着ている。
									
																	
											 そうなんですね、もうこの時点で私はブレイブブロッサム(ラグビー日本代表)のユニフォームを着ている。											
																																					
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																											
								 
								
								
										 そうなんですね、もうこの時点で私はブレイブブロッサム(ラグビー日本代表)のユニフォームを着ている。								
						 							
												
  						
																	
										 こちらは帝国劇場、人も入っているようだ。
									
																	
											 こちらは帝国劇場、人も入っているようだ。											
																																					
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																											
								 
								
								
										 こちらは帝国劇場、人も入っているようだ。								
						 							
												
  						
																	
										 そして、皇居周りを歩きます。外国人が私に向かって、親指を上に向けて「イイね!」ポーズをしてくれる。
									
																	
											 そして、皇居周りを歩きます。外国人が私に向かって、親指を上に向けて「イイね!」ポーズをしてくれる。											
																																					
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																											
								 
								
								
										 そして、皇居周りを歩きます。外国人が私に向かって、親指を上に向けて「イイね!」ポーズをしてくれる。								
						 							
												
  						
																	
										 国道1号線と20号線の重複区間だ。
									
																	
											 国道1号線と20号線の重複区間だ。											
																																					
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																											
								 
								
								
										 国道1号線と20号線の重複区間だ。								
						 							
												
  						
																	
										 そして、これが「桜田門」、日本代表ユニフォームも「さくらだもん。」
									
																	
											 そして、これが「桜田門」、日本代表ユニフォームも「さくらだもん。」											
																																					
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																											
								 
								
								
										 そして、これが「桜田門」、日本代表ユニフォームも「さくらだもん。」								
						 							
												
  						
																	
										 そして、今年は皇居で発見、白いヒガンバナ。
									
																	
											 そして、今年は皇居で発見、白いヒガンバナ。											
																																					
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																											
								 
								
								
										 そして、今年は皇居で発見、白いヒガンバナ。								
						 							
												
  						
																	
										 お堀の青と空の青の対比。
									
																	
											 お堀の青と空の青の対比。											
																																					
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																											
								 
								
								
										 お堀の青と空の青の対比。								
						 							
												
  						
																	
										 国会議事堂が一瞬だけひょっこりはん!!
									
																	
											 国会議事堂が一瞬だけひょっこりはん!!											
																																					
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																											
								 
								
								
										 国会議事堂が一瞬だけひょっこりはん!!								
						 							
												
  						
																	
										 そして、皇居周りはランナーでいっぱいだった。
									
																	
											 そして、皇居周りはランナーでいっぱいだった。											
																																					
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																											
								 
								
								
										 そして、皇居周りはランナーでいっぱいだった。								
						 							
												
  						
																	
										 息子はサギ!!ダイサギですよ。私の息子もダイサギだ。
									
																	
											 息子はサギ!!ダイサギですよ。私の息子もダイサギだ。											
																																					
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																											
								 
								
								
										 息子はサギ!!ダイサギですよ。私の息子もダイサギだ。								
						 							
												
  						
																	
										 赤いヒガンバナも見つけられました。
									
																	
											 赤いヒガンバナも見つけられました。											
																																					
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																											
								 
								
								
										 赤いヒガンバナも見つけられました。								
						 							
												
  						
																	
										 そして、ここは最高裁判所。ここで皇居を後にする。
									
																	
											 そして、ここは最高裁判所。ここで皇居を後にする。											
																																					
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																											
								 
								
								
										 そして、ここは最高裁判所。ここで皇居を後にする。								
						 							
												
  						
																	
										 黒田清隆が住んでいたところという看板があります。こういう細かな歴史を感じることができるのも東京だなあと思います。
									
																	
											 黒田清隆が住んでいたところという看板があります。こういう細かな歴史を感じることができるのも東京だなあと思います。											
																																					
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																											
								 
								
								
										 黒田清隆が住んでいたところという看板があります。こういう細かな歴史を感じることができるのも東京だなあと思います。								
						 							
												
  						
																	
										 都道府県会館、どんなものがあるのでしょうかね。
									
																	
											 都道府県会館、どんなものがあるのでしょうかね。											
																																					
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																											
								 
								
								
										 都道府県会館、どんなものがあるのでしょうかね。								
						 							
												
  						
																	
										 江戸城外堀跡、この辺りを「赤坂見附」という。
									
																	
											 江戸城外堀跡、この辺りを「赤坂見附」という。											
																																					
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																											
								 
								
								
										 江戸城外堀跡、この辺りを「赤坂見附」という。								
						 							
												
  						
																	
										 お城のあとというのが本当によくわかります。
									
																	
											 お城のあとというのが本当によくわかります。											
																																					
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																											
								 
								
								
										 お城のあとというのが本当によくわかります。								
						 							
												
  						
																	
										 これは東京都23区のマンホール。最近マンホール画像が楽しくて仕方がない。
									
																	
											 これは東京都23区のマンホール。最近マンホール画像が楽しくて仕方がない。											
																																					
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																											
								 
								
								
										 これは東京都23区のマンホール。最近マンホール画像が楽しくて仕方がない。								
						 							
												
  						
																	
										 豊川稲荷、とりあえず寄ってみましょうか。
									
																	
											 豊川稲荷、とりあえず寄ってみましょうか。											
																																					
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																											
								 
								
								
										 豊川稲荷、とりあえず寄ってみましょうか。								
						 							
												
  						
																	
										 サルスベリがきれいでしたね。
									
																	
											 サルスベリがきれいでしたね。											
																																					
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																											
								 
								
								
										 サルスベリがきれいでしたね。								
						 							
												
  						
																	
										 これが本殿、両方に稲荷様ということでキツネが配されていますね。
									
																	
											 これが本殿、両方に稲荷様ということでキツネが配されていますね。											
																																					
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																											
								 
								
								
										 これが本殿、両方に稲荷様ということでキツネが配されていますね。								
						 							
												
  						
																	
										 青山1丁目駅を通過してゆきます。
									
																	
											 青山1丁目駅を通過してゆきます。											
																																					
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																											
								 
								
								
										 青山1丁目駅を通過してゆきます。								
						 							
												
  						
																	
										 というわけで神宮球場ですね。今日は東京六大学をやっているようです。
									
																	
											 というわけで神宮球場ですね。今日は東京六大学をやっているようです。											
																																					
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																											
								 
								
								
										 というわけで神宮球場ですね。今日は東京六大学をやっているようです。								
						 							
												
  						
																	
										 そして、来年のオリンピック用の国立競技場、完成が近づいてきましたね。
									
																	
											 そして、来年のオリンピック用の国立競技場、完成が近づいてきましたね。											
																																					
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																											
								 
								
								
										 そして、来年のオリンピック用の国立競技場、完成が近づいてきましたね。								
						 							
												
  						
																	
										 角度変えると、またイイ感じ。
									
																	
											 角度変えると、またイイ感じ。											
																																					
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																											
								 
								
								
										 角度変えると、またイイ感じ。								
						 							
												
  						
																	
										 そして、今日のメインイベント2。9月14日にオープンしたてのオリンピックミュージアムに入ります。
									
																	
											 そして、今日のメインイベント2。9月14日にオープンしたてのオリンピックミュージアムに入ります。											
																																					
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																											
								 
								
								
										 そして、今日のメインイベント2。9月14日にオープンしたてのオリンピックミュージアムに入ります。								
						 							
												
  						
																	
										 近代オリンピックの父、ピエール・ド・クーベルタン伯爵。
									
																	
											 近代オリンピックの父、ピエール・ド・クーベルタン伯爵。											
																																					
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																											
								 
								
								
										 近代オリンピックの父、ピエール・ド・クーベルタン伯爵。								
						 							
												
  						
																	
										 前回の東京オリンピックの時の聖火台。今火はつかない。
									
																	
											 前回の東京オリンピックの時の聖火台。今火はつかない。											
																																					
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																											
								 
								
								
										 前回の東京オリンピックの時の聖火台。今火はつかない。								
						 							
												
  						
																	
										 これは、今回の聖火リレーで使われる予定のトーチ。ゴールド。
									
																	
											 これは、今回の聖火リレーで使われる予定のトーチ。ゴールド。											
																																					
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																											
								 
								
								
										 これは、今回の聖火リレーで使われる予定のトーチ。ゴールド。								
						 							
												
  						
																	
										 こちらは、ピンクゴールド。これも今回の聖火リレーで使われる予定。
									
																	
											 こちらは、ピンクゴールド。これも今回の聖火リレーで使われる予定。											
																																					
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																											
								 
								
								
										 こちらは、ピンクゴールド。これも今回の聖火リレーで使われる予定。								
						 							
												
  						
																	
										 オリンピックとパラリンピックのマーク、唐草模様。これは有名か。
									
																	
											 オリンピックとパラリンピックのマーク、唐草模様。これは有名か。											
																																					
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																											
								 
								
								
										 オリンピックとパラリンピックのマーク、唐草模様。これは有名か。								
						 							
												
  						
																	
										 これが、今回の選手に与えられる予定の3色のメダル。携帯電話リサイクルから作られるそうです。
									
																	
											 これが、今回の選手に与えられる予定の3色のメダル。携帯電話リサイクルから作られるそうです。											
																																					
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																											
								 
								
								
										 これが、今回の選手に与えられる予定の3色のメダル。携帯電話リサイクルから作られるそうです。								
						 							
												
  						
																	
										 1Fは無料ゾーン、でも2Fは有料ゾーン。でも、せっかくならば500円出して行くべき。
									
																	
											 1Fは無料ゾーン、でも2Fは有料ゾーン。でも、せっかくならば500円出して行くべき。											
																																					
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																											
								 
								
								
										 1Fは無料ゾーン、でも2Fは有料ゾーン。でも、せっかくならば500円出して行くべき。								
						 							
												
  						
																	
										 これは、前回の東京オリンピックの時の聖火ランナートーチ。
									
																	
											 これは、前回の東京オリンピックの時の聖火ランナートーチ。											
																																					
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																											
								 
								
								
										 これは、前回の東京オリンピックの時の聖火ランナートーチ。								
						 							
												
  						
																	
										 これは、札幌オリンピックの時のトーチ。
									
																	
											 これは、札幌オリンピックの時のトーチ。											
																																					
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																											
								 
								
								
										 これは、札幌オリンピックの時のトーチ。								
						 							
												
  						
																	
										 長野オリンピックの時のトーチ。
									
																	
											 長野オリンピックの時のトーチ。											
																																					
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																											
								 
								
								
										 長野オリンピックの時のトーチ。								
						 							
												
  						
																	
										 今までにオリンピックの派遣された全選手の名前が刻まれている。
									
																	
											 今までにオリンピックの派遣された全選手の名前が刻まれている。											
																																					
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																											
								 
								
								
										 今までにオリンピックの派遣された全選手の名前が刻まれている。								
						 							
												
  						
																	
										 そして、5つくらいのコーナーがあり、オリンピアンの能力の高さをうかがい知ることができる。
									
																	
											 そして、5つくらいのコーナーがあり、オリンピアンの能力の高さをうかがい知ることができる。											
																																					
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																											
								 
								
								
										 そして、5つくらいのコーナーがあり、オリンピアンの能力の高さをうかがい知ることができる。								
						 							
												
  						
																	
										 こちらはパラリンピックのコーナーになる。
									
																	
											 こちらはパラリンピックのコーナーになる。											
																																					
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																											
								 
								
								
										 こちらはパラリンピックのコーナーになる。								
						 							
												
  						
																	
										 これは、札幌オリンピックの時の聖火台、まあ写しになるが。
									
																	
											 これは、札幌オリンピックの時の聖火台、まあ写しになるが。											
																																					
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																											
								 
								
								
										 これは、札幌オリンピックの時の聖火台、まあ写しになるが。								
						 							
												
  						
																	
										 これは、長野オリンピックの時の聖火台、レプリカだが。
									
																	
											 これは、長野オリンピックの時の聖火台、レプリカだが。											
																																					
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																											
								 
								
								
										 これは、長野オリンピックの時の聖火台、レプリカだが。								
						 							
												
  						
																	
										 嘉納治五郎、日本のオリンピック黎明の時期にオリンピック参加に向けて先陣を切った人。柔道出身。
									
																	
											 嘉納治五郎、日本のオリンピック黎明の時期にオリンピック参加に向けて先陣を切った人。柔道出身。											
																																					
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																											
								 
								
								
										 嘉納治五郎、日本のオリンピック黎明の時期にオリンピック参加に向けて先陣を切った人。柔道出身。								
						 							
												
  						
																	
										 これは、渋谷区のコミュニティバス。ハチ公バスだ。
									
																	
											 これは、渋谷区のコミュニティバス。ハチ公バスだ。											
																																					
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																											
								 
								
								
										 これは、渋谷区のコミュニティバス。ハチ公バスだ。								
						 							
												
  						
																	
										 千駄ヶ谷といえば、当然通るでしょう。将棋会館。今日もプロがアマが、しのぎを削っている。
									
																	
											 千駄ヶ谷といえば、当然通るでしょう。将棋会館。今日もプロがアマが、しのぎを削っている。											
																																					
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																											
								 
								
								
										 千駄ヶ谷といえば、当然通るでしょう。将棋会館。今日もプロがアマが、しのぎを削っている。								
						 							
												
  						
																	
										 そういうわけで、今日のゴール。千駄ヶ谷駅です。ここでGPSを切りました。
									
																	
											 そういうわけで、今日のゴール。千駄ヶ谷駅です。ここでGPSを切りました。											
																																					
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																											
								 
								
								
										 そういうわけで、今日のゴール。千駄ヶ谷駅です。ここでGPSを切りました。								
						 							
												
  						
																	
										 そして、時間があるので京王高尾山温泉極楽湯にて・・・。
									
																	
											 そして、時間があるので京王高尾山温泉極楽湯にて・・・。											
																																					
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																											
								 
								
								
										 そして、時間があるので京王高尾山温泉極楽湯にて・・・。								
						 							
												
  						
																	
										 風呂の後に、するさしの冷ややっこにビールを合わせます。
									
																	
											 風呂の後に、するさしの冷ややっこにビールを合わせます。											
																																					
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																											
								 
								
								
										 風呂の後に、するさしの冷ややっこにビールを合わせます。								
						 							
												
  						
																	
										 北海タコ刺しもつけましょうか。
									
																	
											 北海タコ刺しもつけましょうか。											
																																					
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																											
								 
								
								
										 北海タコ刺しもつけましょうか。								
						 							
												
  						
																	
										 そんなこんなで連絡が来まして、subaru5272さんと最初に0次会。
									
																	
											 そんなこんなで連絡が来まして、subaru5272さんと最初に0次会。											
																																					
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																											
								 
								
								
										 そんなこんなで連絡が来まして、subaru5272さんと最初に0次会。								
						 							
												
  						
																	
										 全員そろって1次会。
									
																	
											 全員そろって1次会。											
																																					
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																											
								 
								
								
										 全員そろって1次会。								
						 							
												
  						
																	
										 うまいぜベイベー!!
									
																	
											 うまいぜベイベー!!											
																																					
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																											
								 
								
								
										 うまいぜベイベー!!								
						 							
												
  						
																	
										 subaru5272さん撮影、subaruさん、getさんと2次会へ。
									
																	
											 subaru5272さん撮影、subaruさん、getさんと2次会へ。											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		9/28 20:18
																											
								 
								
								
										 subaru5272さん撮影、subaruさん、getさんと2次会へ。								
						 							
										
		 
		
		
aiさん土曜日はいろいろお疲れ様でした
山の話も出来たし、一緒にラグビーの興奮も味わえたし楽しい一日でした。
後半はだんだんラガーマンと飲んでる気分になってました
しかし山帰りの帰宅時間、日付が変わりそうになるとは思いませんでした
次回も宜しくお願いします
subaru5272
subaru5272さん、こんにちは。コメントありがとうございました。
今週は時間が少なくなかなかヤマレコを見る時間もなかったです。
それにしても先週は楽しかったですね。日本中が盛り上がり、店でも多いに盛り上がり、隊長のお祝いもできて。
飲みすぎてしまって次の日のレコをまだ上げておりません。
aideiei@群馬県でした。
aiさん
こんにちは。
先日はどうもお疲れ様でした。
体格も背丈もあるからそれっぽく見えてかなり似合ってましたよ。
今度は一緒に歩きましょう。
またよろしくお願いします!
getでした
getさん、こんにちは。コメントありがとうございました。
月曜日に職場に着ていったら職場の人に大受でした。スポーツなんてしないと思われている私が着ていったのですから。
職場の中で話題になってしまいました。
さて、もう土曜日なのですが、今日はパブリックビューイングなどには行かず車の中で日本とサモアの試合を観たいと思っています。
aideiei@群馬県でした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する