記録ID: 2045624
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
那須・紅葉満喫の楽々コース
2019年10月01日(火) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 450m
- 下り
- 233m
天候 | 快晴 微風 18℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所無しだが、つまずき転倒注意。火山情報にも注意。 |
写真
感想
那須岳では紅葉が遅れていて、今年の色づきが心配でしたがカエデ類は非常に発色がよく安心しました。ただ、ナナカマドはくすんだ色でした。紅葉は5〜6分くらいまで進んでいて、来週あたりがピークでしょうか?
このルートはピークを踏まず、紅葉を楽しむルートでアップダウンは少なめです。
朝日岳、姥ヶ平、茶臼岳南東斜面の見事な紅葉が、半日で楽しめるのでお勧めです。
登山道整備が進んだので、浮石なども少なくなり歩きやすくなっていますが、浮石は毎日増えるので、足元には注意が必要です。(遭対協のボランティアで整備を行っています)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:850人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する