記録ID: 2051372
全員に公開
ハイキング
東海
【本巣七名山】秋を見つけに文殊山まで
2019年10月06日(日) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:21
- 距離
- 3.4km
- 登り
- 299m
- 下り
- 291m
コースタイム
| 天候 | 晴れ☀️ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2019年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場は第一と第二を合わせて数十台は停めることができます。バーベキューサイトの駐車場も兼ねているので、ハイシーズンは満車になることも。 第一駐車場には水洗トイレがあります。四季の森展望台の近くにもトイレはありますが、水洗ではありません。でもきれいです。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
県が整備した文殊の森ですので十分整備されています。ところどころ木製階段が腐っていますが、通行に支障はありません。 文殊山(山口城跡)付近はかなり急な坂で、下りは要注意です。 |
| その他周辺情報 | これから名産の富有柿の季節になります。 11月の週末は本当に多くの方々が道の駅に来て、富有柿を買い求めます。 |
写真
撮影機器:
感想
午後から、11月の地元のイベントの下見を兼ねて、秋を探しに文殊山へ出かけました。
日差しを浴びるとまだまだ暑いですが、木陰は本当に涼しく爽やかです。空模様もすっかり秋模様です。
多くの木々はまだ緑色ですが、ケヤキは多少色づいていましたし、ドングリやイガグリをちらほら見かけました。少しずつですが、着実に秋は近づいているようです。岐阜市近郊の本格的な秋到来は11月になってからですね。
山で出会った人:約10人
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:492人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する







いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する