記録ID: 206628
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
【酉谷山】:ウトウの頭に行ってみた
2012年07月15日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 19.7km
- 登り
- 1,524m
- 下り
- 1,534m
コースタイム
9:10日原-11:04ウトウの頭-12:12酉谷山12:45-15:00日原(ヨコスズ尾根経由で下山)
天候 | くもり(時折雨)後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
16:18の日原から奥多摩行は2台。 →帰りのバスの中の多くは、一般の観光客の方々 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【タワ尾根】 ・破線&バリエーションルート ・標識、テープやリボンなどは最低限しかありません ・踏み跡頼りです ・ん?と思う事が何回か ・初心者の方はやめた方が良いでしょう その他は全く問題なし。 |
写真
感想
例年なら家族で山泊ですが・・・・
今年は仕事が忙しい・・・・
休日出勤の合間で奥多摩へ〜
そうだ、前から見たかったウトウの頭のプレートを見にGo〜
青梅線、すごい人です。。。
奥多摩駅、すごい人です。。。
日原行、すごい人です。。。
殆どが川乗橋で下車です。。
タワ尾根は結構急な道が続きました。
以前見たレコだと、たくさんリボンがついていたような話もありましたが、ほとんどついていません。
踏み跡が便りのルートです。
念のため、スマホのGPSで位置確認を2度ほど。
途中景色が良い場所がほとんどありませんので、山と向き合って歩くには良いかも。
タワ尾根から先は一部険しいところもあるので注意。
ここで転んでも人と会う事は殆ど無いかと。
→タワ尾根でお会いしたのは3名。
静かに、ガッツリ、山を歩く。
そんな気分な時にはお勧めのルートかな。(除:初心者)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2917人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する