記録ID: 2077974
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
飯能駅〜天覧山〜多峯主山〜飯能駅
2019年10月27日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 236m
- 下り
- 233m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2019年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
時刻もアレなので最短経路を通って、能仁寺の右脇から天覧山の登山道へ。気候のせいなのか、道中とにかく沢山の人と出会います! とは言え誰も、この青空までは予想してなかったはず。
最後の石段を登り切った山頂に、先客は2組だけでした。←天覧山の様子から恐れていた(笑 まだ全然紅葉の季節ではないですが、(麻弥の)足元の木々は赤みを帯びてるように感じます。
もはや家より落ち着く家、多峯主山って感じです。今日の百合は、「青春バンド百合アンソロジー 奏」。超がつく短編集ですが、なかなか想像が広がるような傑作と出会うのは難しいです。
15時前で見切りをつけて撤収、雨乞池ルートで下山します。しかーし、斜面の中腹に作られたこの道は大変でした! すっかり水の通り道になっていて、溝を掘って何とか水を逃したり…。
台風19号って、想像を絶する災害だったのですね…。欲張らずに、慣れた多峯主山にしておいてよかったです。途中飯能駅までの帰路、アニメ絵のヤマススラッピングバスを見かけました。
感想
やさぐれた大人から脱却したいのですが、難しいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:963人
いいねした人