記録ID: 2084056
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵
奥武蔵縦走
2019年01月12日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 17.7km
- 登り
- 1,139m
- 下り
- 1,098m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
感想
<2019.11.02に昨年の山行記録を作成>
前日に急遽行くことに決定。今年の目標は谷川岳馬蹄形コースのリベンジ。そのトレーニングを定期的に行っていこうと思う。
当日は始発電車に乗り、桜沢駅を7時出発予定だったが、思いっきり寝坊し9時半過ぎスタートとなった。このコースは昨年自動車で林道を走っており大体のイメージはできていたが、登山路はほぼ全部尾根道で、かつ冬山で広葉樹は葉を落とし、視界を邪魔するものが少なく要所要所でいい眺めを堪能できた。
天気は晴、午後になり曇り、風なし。絶好のコンディション。順調に歩を進める。
はじめは順調だったが、だんだんと急坂には息が切れ休み休みになった。でもストックは使わずに最後までとおせた。
鐘撞堂山は多くの人が入っていたが、それ以降は一気に人が少なくなった。ほとんどは単独。中には俺と同じくらいの女性もいた。
ほとんど危険な場所はなかったが、最後の苔不動からの下りは事前情報の通りおっかなかった。
そして何とか暗くなる前に下山。140号野上駅手前のファミリーマートのトイレを借用し着替え。ビールを購入し駅へ。そしたらちょうどタイミングよく電車が来てそれに乗る。電車の中で500mlを2本飲んだ。
そのまま帰るのも何なので、熊谷駅で鳥貴族で一杯やり替える。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:163人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する