記録ID: 211115
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								中央アルプス
						中央アルプス - 将棋頭山@桂木場
								2012年07月28日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 長野県
																				長野県
																														
								 Hassie2999
			
				その他2人
								Hassie2999
			
				その他2人	- GPS
- --:--
- 距離
- 14.3km
- 登り
- 1,491m
- 下り
- 1,479m
コースタイム
					07:30 桂木場
08:00 ぶどうの泉
09:15 馬返し
09:45 大樽避難小屋
11:45 西駒山荘 12:00
12:15 将棋頭山 12:30
12:40 西駒山荘 14:00
17:15 桂木場
歩行時間:9時間45分
歩行距離:14.3km
累積標高差(登り):1,472m
累積標高差(下り):1,462m
							08:00 ぶどうの泉
09:15 馬返し
09:45 大樽避難小屋
11:45 西駒山荘 12:00
12:15 将棋頭山 12:30
12:40 西駒山荘 14:00
17:15 桂木場
歩行時間:9時間45分
歩行距離:14.3km
累積標高差(登り):1,472m
累積標高差(下り):1,462m
| 天候 | 晴のち雨 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2012年07月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 【登山道状況・ポイント】 ・非常に整備された平坦な緩い登りが続く ・水場が合計4箇所と豊富にある ・西駒山荘裏に赤みの強いコマクサが群生している ・馬の背を介した木曽駒ヶ岳の勇姿が見られる 【要注意箇所】 ・危険箇所はありません ・スズメバチに注意 ※手で追い払ったりしないこと 【日帰り入浴施設】 羽広温泉みはらしの湯 http://www.ina-city-kankou.co.jp/cms/modules/tinyd6/index.php?id=2 | 
| 予約できる山小屋 | 西駒山荘 | 
写真
感想
					とても静かで趣深い、木曽駒ヶ岳のクラシックルートが桂木場ルートです。
地元伊那市や南箕輪村の小中学校で、学校登山に使われています。
桂木場ルートは緩やかで歩きやすい反面、
登山口へのアクセス面と長大コースゆえに敬遠されがちなコースです。
木曽駒ヶ岳へのルートは、千畳敷を除くとどれも長大ですが…(^^ゞ
ですので、混雑時期でも静かな山歩きを楽しむ事が出来ます。
個人的にはとても好きなルートの1つです。
何回歩いても飽きません。
「西駒山荘」で一泊し、木曽駒ヶ岳〜宝剣岳を往復。
といったルートがよく使われていると思います。
日帰りする場合の歩行時間は概ね15時間、健脚向けとなります。
西駒山荘は来年度をお休みにして、建替えを行います。
再来年はどのようにリニューアルされているか、楽しみです。
夏場はよく下界で花火が打ち上げられるので、
山荘から見下ろす事が出来ます。
満天の星空の下、花火見物なんて小洒落た趣だと思います♪
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1804人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
 
									 
						
 
							




 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人