記録ID: 2114250
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
鳴虫山〜憾満ヶ淵 電車で行く日帰り紅葉登山
2019年11月15日(金) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 655m
- 下り
- 661m
コースタイム
9:30 東武日光駅
10:00 鳴虫山登山口
10:25 神ノ主山
11:10 鳴虫山
11:55 独標
12:25 憾満ヶ淵
13:20 日光東照宮
14:35 東武日光駅
10:00 鳴虫山登山口
10:25 神ノ主山
11:10 鳴虫山
11:55 独標
12:25 憾満ヶ淵
13:20 日光東照宮
14:35 東武日光駅
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は特になし。道も迷うようなところはなかったです。 |
その他周辺情報 | 日光駅前のステーションホテルクラシックで日帰り入浴700円で入れます。(一応、100%天然温泉とのこと) |
写真
感想
秋の日光へ行ってきました。
バスいらずの電車のみ、駅から登れる鳴虫山と憾満ヶ淵〜日光東照宮を周回ハイキング。
鳴虫山は中腹あたりの紅葉が綺麗でした。圧巻だったのは憾満ヶ淵!美しい渓谷と紅葉風景が絶品で、川の水も綺麗、水量も豊富でなかなか見ごたえありました。
神社も観光して締めに温泉。秋の日光を満喫できた1日でした。
▼ブログ
https://bluesky.rash.jp/blog/hiking/nakimushiyama.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:376人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する