記録ID: 2126894
全員に公開
ハイキング
関東
大嘗宮見学
2019年11月30日(土) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:54
- 距離
- 16.0km
- 登り
- 41m
- 下り
- 49m
コースタイム
10:02 新宿駅-11:07 牛込柳町駅-11:37 赤城神社-12:25 神保町駅-12:47 大手門-13:09 坂下門-14:03 北詰橋門-14:23 田安門-14:57 四ツ谷駅
| 過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 |
|---|---|
| アクセス |
写真
感想
大混雑にあいながらも、大嘗宮を見学してきました。昔ならば、不敬罪に当たる発言でしょうが、些かガッカリ、期待外れでした。
まるで映画のセットのようで荘厳とか厳かとか身が引き締まるとかは体験できませんでした。
理由はいくつかあるでしょうが、私が感じたのは
板葺き屋根が安っぽすぎます。鳥居は黒木作りと言っても、まるで擬木かと思えるほど白っぽく見えました。また、膳屋や齋庫はプレハブに見受けられました。立地もあるでしょう。通常は神域を感じる木々に囲まれて立つ宮殿が広いグランドのような場所に建っています。
伝統的な大嘗祭や大嘗宮はそろそろ見直す時期のように思えました。
時の流れとともに、変化することも伝統だと考えたい。頑なに似て非なるものを伝統と押し付けられたくありません。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:445人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
4万K旅人














いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する