記録ID: 2133878
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								関東
						浅間山
								2019年12月01日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
								けら
			
				その他1人	
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 06:24
 - 距離
 - 14.0km
 - 登り
 - 1,216m
 - 下り
 - 1,205m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 5:22
 - 休憩
 - 1:02
 - 合計
 - 6:24
 
					  距離 14.0km
					  登り 1,216m
					  下り 1,219m
					  
									    					 
				| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2019年12月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						入浴料は800円。  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					湯の平付近から登山道に薄っすらと雪。チェーンスパイク持っていったが使用せず。 | 
| その他周辺情報 | 駐車場の天狗温泉で入浴。茶色の鉄分たっぷりの温泉。 | 
写真
感想
					2回の小噴火で活動が沈静化した浅間山に行ってきました。ここまで火山性地震が少なくなった浅間山は初めて見ます。
これはチャンスだと思い登ってきました。Mさんが行ったことがないという外輪山も行こうと思ってましたが、爆風の中を歩いて気力と体力がなくなってしまいました。さすが、冬の浅間山です。
早い時間に下山して、ゆっくり温泉入って帰りました。
この山で山スキーもしてみたい…
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:322人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
									積雪期ピークハント/縦走
									志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
							
							
									浅間山(浅間山荘スタート、前掛山、Jバンド、黒斑山、草すべり、浅間山荘)
									
					利用交通機関:
									車・バイク																												
									
							技術レベル
									2/5
							体力レベル
									3/5
							
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										






					
					
		
土日Wはキツそなんで行きませんでした。
外輪山、浅間山本体スカっと見えて何よりです。
Mさんのザック、スマートでカッコいいなと思ったら(笑)
やっぱり風強いんですね。
いえいえ、また改めて何処か行きましょう〜
天気は良かったです。外輪山から浅間山を眺めたら綺麗だったと思います。だけど冬履で両方歩き通すのは、ちょっとキツいかもしれません。
Mさんらしいですよね^ ^
昼食の時は、少し前に休憩した場所に水筒忘れて、走って探しに戻ってました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する