記録ID: 2138429
								
								全員に公開
																
								積雪期ピークハント/縦走
								八ヶ岳・蓼科
						蓼科山(女神茶屋往復)★大人の休日倶楽部パス♪
								2019年12月09日(月)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 05:12
 - 距離
 - 6.6km
 - 登り
 - 824m
 - 下り
 - 815m
 
コースタイム
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2019年12月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車																																								
																																																 
						※茅野駅から(12/9) 茅野 15:18〜17:26 特急あずさ22号・新宿行 新宿 17:34〜17:47 中央快速・東京行 東京 ※東京駅から(12/10) 東京 08:20〜11:19 はやぶさ5号・新函館北斗行 新青森 11:35〜11:41 奥羽本線・青森行 青森 12:42〜15:28 つがる4号・秋田行 秋田 16:35〜18:02 いなほ14号・新潟行 酒田  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					2200m辺りから雪がありますが、天狗岳周辺より更に少なく、着けるタイミングを逸して、チェーンスパイクを履かずに終わってしまいました。でも2400m付近で履くべきでした。 | 
| その他周辺情報 | ホテルの近くのハルビンラーメン(例のハルビンラーメン本店でなく、新メニューのタレ味噌ラーメンの雷蔵という所)がとても旨かったです。 ハルビンラーメン http://harupin.jp/  | 
			
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					大人の休日倶楽部パスでの山旅、前日の天狗岳に続き、女神茶屋登山口から蓼科山に登りました。山レコで冬山コースとしてよく見かけるコース。去年も眺めてて、ようやく実現できました。スライドした地元の人らしき人が雪が少ないと驚いてましたが、そうなんでしょうね?20年位前、11月に7合目から登った時の方が冬山だったかも。山頂でシャッター押してもらった青年もアイゼン持っていたようですが着けてませんでした。
蓼科山も昨日の天狗岳と同様に晴天に恵まれ、幸せな「大人の休日倶楽部登山」楽しめました?北アルプス、御嶽山、中央アルプス、南アルプス、八ヶ岳、秩父の山々、浅間山などこちらも360°の大パノラマを満喫できました。遥か彼方に真っ白な△、たぶん男体山も見えて最高でした!還暦の誕生日から始めた二巡目の百名山、66座目です。下山後、東京に一泊し、4日目は大人の休日倶楽部パスをフル活用しての鉄旅。青森でラーメン食べて酒田に帰ります(笑)
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:779人
	
								またやん
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										








					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する