記録ID: 213978
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
八方尾根【八方池山荘〜八方池】
2012年08月06日(月) [日帰り]



- GPS
- 03:30
- 距離
- 3.3km
- 登り
- 256m
- 下り
- 244m
コースタイム
09:00 八方池山荘 登山ルート
10:00 石神井ケルン(八方山ケルン)
10:30 八方池(昼食)【降雨】 11:20
12:30 八方池山荘 木道ルート
10:00 石神井ケルン(八方山ケルン)
10:30 八方池(昼食)【降雨】 11:20
12:30 八方池山荘 木道ルート
天候 | 曇り/雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
08:15 黒菱第3ペアリフト駐車場 08:30 黒菱第3リフト 08:45 グラートクワッドリフト(黒菱平) 09:00 八方池山荘 |
コース状況/ 危険箇所等 |
平日で曇天にもかかわらず、大勢のトレッカーで賑わっていました。 ガスっていて白馬三山の雄姿が見れなかったのがとても残念でした。 登りには「登山ルート」、下りは「木道ルート」がよさそうです。 |
写真
撮影機器:
感想
あの憧れの北アルプスデビューです。
といっても、しばらく病気療養中であったので、納涼と体力回復の程度の確認のためホンのトレッキングの練習といったところです。
白馬三山の美しい山容を楽しみに計画していたのですが、旨くいかないものですね。ずっと好天だったのに当日に限って曇天、揚句に降雨に見舞われ全く展望はきかず残念でした。
それでも山道には見たこともない多種の高山植物(ほとんど花の名前はわかりませんが)が群生していて、心が和みました。
夏休み期間中で家族連れの方が大勢来られていて大変賑わっていました。
今度来るときは、体調万全にしてせめて唐松岳までは足を延ばしたいなぁと思っています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:992人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する