記録ID: 2142306
全員に公開
ハイキング
甲信越
大林山
2019年12月14日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:34
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 548m
- 下り
- 539m
コースタイム
天候 | 晴れ・曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
10時に着いたときは1台止まっていました。下山時には別の車が2台あり。 駐車場には木曜夜に降った雪が残っていました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
片側が切れ落ちているところはありますが、道幅は確保されています。台風の影響か、倒木が数本。跨いだり脇を通る事が可能です。 北側にはうっすらと雪、そして霜柱もありました。 |
その他周辺情報 | 温泉:冠着荘410円。昭和へタイムスリップできる場所でした。 |
写真
感想
山友のお住まいとの中間の山を探し、今回は大林山を選びました。標高差が500mもあり結構きつそう。同じ登山口から登れる八頭山を後回しにすることにしてスタートしました。
ヤマレコにあまりログが見つからないので人には会わないのかと思っていましたら、駐車場にすでに1台。登山中にお一人の方に追い越され、帰り道でもお一人に会い、合計5人の方とすれ違いました。人気の山!
帰りに八頭山への分岐(ぽんぽんの平)で14時を回っていたので今回はやめて下山しました。朝、車道が凍っていると怖いので10時集合です。致し方なしですね。
山頂での北アルプスの展望は雲の中(登山途中では木々の間から見えていました)、八頭山も残してきたので、また行く機会があるでしょう。
トレーニングにいい山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:414人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する