記録ID: 2149444
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								富士・御坂
						竜ヶ岳
								2019年12月21日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 山梨県
																				山梨県
																														
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 04:29
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 599m
- 下り
- 584m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 3:51
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 4:26
					  距離 6.1km
					  登り 599m
					  下り 601m
					  
									    					11:07
															ゴール地点
 
						| 天候 | 曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2019年12月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | ところどころぬかるみ有 | 
写真
感想
					レコのアップが大変遅くなり、すみません…
もう記憶も薄れてしまい…情報量も少なめ…申し訳ないです。
みなさん追記をお願いします。
ダイヤモンド富士をのぞむ山歩き、のはずでしたが、残念ながら天気予報に反して、暑い雲に阻まれました。
山頂でしばらく雲が抜けるのを待ち、待った甲斐あって傘雲が掛かった富士山を見ることが出来ました。
年賀状用写真を撮る、というのが最大の目的でしたので、良い写真が撮れて良かったです(^^)
ダイヤモンド富士はぜひリベンジしたいと思います!!
ranaporosa大先生、ガイドありがとうございました!!
ちなみに、午後のダブルヘッド…については、
記録ID:2150311
にranaporosa大先生が挙げてくださっています。
ご参照ください♪
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:212人
	 Jurimiki
								Jurimiki
			 shinoyan727
								shinoyan727
			 Ayano1123
								Ayano1123
			 maamiko
								maamiko
			 diavmy
								diavmy
			 aaa-15oi
								aaa-15oi
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						 
										
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										



 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
shinoyanさん レコのアップ,ありがとうございました。
「晴れ」
でも,その代わりに見事な笠雲をかぶった富士山,真っ白な霧氷で覆われた毛無山,そして雲のカーテンが開いて全容を見せてくれた南アルプスなど,心に残る山行になりました。
昼食のグルメもとても美味しくて,楽しかったです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する