記録ID: 215510
全員に公開
ハイキング
北陸
中山_馬場島から
2012年08月14日(火) [日帰り]

体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 09:09
- 距離
- 102km
- 登り
- 1,604m
- 下り
- 1,598m
コースタイム
【往路】慰霊碑の側の林道から登る。こっちの方が坂が若干緩やか。
1310 馬場島
1355 中山 山頂
【復路】上市側の林道へ降る。
1358 中山 山頂
1456 馬場島
1310 馬場島
1355 中山 山頂
【復路】上市側の林道へ降る。
1358 中山 山頂
1456 馬場島
| 天候 | 雨ときどき曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2012年08月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
0840 射水市海岸付近 1020 上市駅 1214 馬場島 【復路:自転車】 1530 馬場島 1628 上市駅 1730 射水市海岸付近 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありません。 馬場島荘の前に駐車場があり、20台くらい駐車可能。 キャンプ場にもなっています。芝生で居心地よさそう。 飲み物購入や食事は馬場島荘で購入可能。お菓子やおにぎりは売っていません。 宿泊する場合は2食付きで7500円とのこと。 上市駅からの自転車ルートは道路状態は良いので快適です。 標高400m近くのアップダウンの坂が一番きつかったです。 |
写真
撮影機器:
感想
馬場島へキャンプに行ってちょっと時間があるからハイキングしたいな、という時にお勧めです。
自転車でアクセスを試すために馬場島まで来て、すぐに帰ろうと思っていましたが、せっかく来たのでちょっと登ってきました。
生憎の雨でしたが3人の方とすれ違いました。
晴れていれば剣岳の展望が良く、人気の山のようです。
そのうちにせっかく来たから剱岳にも登っちゃおうかな〜と思って、馬場島荘の方に明日のお天気どうでしょう?など話かけてみたところ「新湊からやったら近いし、予報は雨やからまた晴れたとき来られ〜。年寄りの言うこと聞いとかれ」と言われたので帰りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1576人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する








いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する