記録ID: 2157401
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山 午後からのんびりハイク(^^♪
2019年12月28日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:32
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 500m
- 下り
- 493m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:22
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 3:30
距離 9.2km
登り 500m
下り 502m
17:59
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
往復1号路なので問題無し |
その他周辺情報 | 高橋家(蕎麦屋)下山時には閉店してました(>_<) |
写真
感想
午前中の用事を済ませて、夕日の富士と冬の澄んだ空気のもと、綺麗な夜景が見れればと思い高尾山に出掛けて来ました。
天気が良かったにもかかわらず、富士山は雲の中。
残念でしたが、山頂でまったり過ごして、夜景を見て帰ってきました。
コンスタントに山歩きをするには、もってこいの場所です。
今年も、天候不順が続き、夏場は思うような登山ができなかったので、来年は、今年計画した山行をぜひクリアしたいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:190人
nomasiさん、こんばんは
私は今日高尾山に登りました。本当にコンスタントに、山登りするには最適な山ですね。
2019も、素敵なレコをたくさんありがとうございました。また、私のレコにアドバイスやコメントも。
2020も、レコ楽しみにしています。
yudreamさん、こんばんは。メッセージありがとうございます。
高尾山は、気軽に行けて、しかも四季折々の変化を楽しめて、何度訪れても、とても良いですね。
来年も、安全に、楽しい山行を続けていけるよう、そして少しは参考になるようなレコアップしますので、どうぞよろしくお願いします(^^♪。
yudreamさんも、体調が回復され、山行のバリエーションが増えると良いですね。
良いお年を迎えてください。来年もよろしくお願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する