記録ID: 2165061
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
1641金剛山、2020初登りは日の出ハイク
2020年01月03日(金) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:45
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 527m
- 下り
- 513m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:20
- 休憩
- 1:23
- 合計
- 3:43
距離 7.5km
登り 527m
下り 527m
9:05
ゴール地点
| 天候 | 晴れ、0℃〜4℃ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2020年01月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
2020年の初登りは金剛山へ日の出ハイク。
冷たい北西風が吹く展望台で10名程のハイカーさんと日の出を待った。
南東方面、台高山脈には雲がかかっていたが、日の出前に少し隙間が現れは予定時刻通りに綺麗な日の出を見ることができた。
ほどなく展望台はガスってきたので、金剛山頂へ向かった。
登山道にはうっすら雪が積もり、いつもの場所でアキチョウジの氷華が見れた。
ブナ林周辺の枝に霧氷らしき白いものが僅かだが出来ていた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:528人
コメント
この記録に関連する登山ルート
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山(百ヶ辻〜念仏坂〜細尾谷入口〜馬の背〜山頂広場〜大屋根広場〜伏見道〜船路〜北宇智)
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
annyon
















明けましておおめでとうございます。
昨年は森のカフェ、山情報等大変お世話になりました。
初登りは金剛山で日の出を迎えられ、今年一年健康で山登りが楽しまれる事でしょう。
私も元旦の日に岩湧山で沢山の人達と素晴らしい日の出を迎える事が出来ました、二日目は近くの高台で。
山頂でkumatoriさんにお逢いしました。
今年も宜しくお願いします!
Ho3さん、
新年あけましておめでとうございます。
昨年もあちこちの山にご一緒していただきありがとうございました。
また、いつもヤマレコを気にかけていただきありがとうございます。
元日、Ho3さんは岩湧山頂から綺麗な初日の出を見られて良かったです。
2020年も安全で楽しい山登りをお願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する