ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2168087
全員に公開
ハイキング
丹沢

鐘ヶ嶽(2020 初登山)

2020年01月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
02:08
距離
7.1km
登り
482m
下り
409m

コースタイム

日帰り
山行
2:00
休憩
5:26
合計
7:26
距離 7.1km 登り 508m 下り 432m
8:08
5
8:13
8:14
7
8:45
8:46
6
8:52
8:53
15
9:08
9:10
19
9:29
14:50
15
15:18
5
15:23
5
15:28
ゴール地点
天候 ☀️〜☁️
過去天気図(気象庁) 2020年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
小田急(電車) 本厚木駅
神奈川中央交通(バス) 厚木バスセンター発
七沢 行き 広沢寺温泉入口
*バスの本数は多く安心です。
コース状況/
危険箇所等
*鐘ヶ嶽バス停で左右に分岐します。
どちらから登っても山頂に登れます。
右からの鐘ヶ嶽ハイキングコースは最後の26丁目から先の階段登りがきつくなるため、左の広沢寺温泉(二の足林道)経由を登りに使った方が楽かなと思います。
いずれどちらからもでも大差はなし。

*眺望は浅間神社で
その他周辺情報 広沢寺温泉 玉翠楼(日帰り温泉可)
http://www.atsugi-kankou.jp/sp/stay/ryokan-nanasawa/gyokusuiro.html
2020最初の登山
広沢寺温泉を目指します
2020年01月04日 08:00撮影 by  SH-03K, SHARP
1
1/4 8:00
2020最初の登山
広沢寺温泉を目指します
森林セラピー
森林の息吹を五感で感じ楽しむぞ〜!
2020年01月04日 08:07撮影 by  SH-03K, SHARP
1/4 8:07
森林セラピー
森林の息吹を五感で感じ楽しむぞ〜!
低山ながら存在感あり
2020年01月04日 08:08撮影 by  SH-03K, SHARP
2
1/4 8:08
低山ながら存在感あり
丹沢シスターズ
ここには居なかった(/o\)
2020年01月04日 08:13撮影 by  SH-03K, SHARP
1/4 8:13
丹沢シスターズ
ここには居なかった(/o\)
広沢寺温泉
今回はスルー
2020年01月04日 08:17撮影 by  SH-03K, SHARP
1/4 8:17
広沢寺温泉
今回はスルー
温泉入口横に大きな駐車場が
完備されてます
2020年01月04日 08:17撮影 by  SH-03K, SHARP
1/4 8:17
温泉入口横に大きな駐車場が
完備されてます
敷地内には綺麗なトイレ
2020年01月04日 08:18撮影 by  SH-03K, SHARP
2
1/4 8:18
敷地内には綺麗なトイレ
暫く舗装道歩き
ゲート手前にも違法駐車の車が
チラホラ
2020年01月04日 08:46撮影 by  SH-03K, SHARP
1/4 8:46
暫く舗装道歩き
ゲート手前にも違法駐車の車が
チラホラ
トンネル手前にもトイレ
撮影用で全開にしました。
いやいや最初から全開でしたから
2020年01月04日 08:52撮影 by  SH-03K, SHARP
3
1/4 8:52
トンネル手前にもトイレ
撮影用で全開にしました。
いやいや最初から全開でしたから
山ノ神トンネル
心霊スポットらしい…
2020年01月04日 08:54撮影 by  SH-03K, SHARP
3
1/4 8:54
山ノ神トンネル
心霊スポットらしい…
今回はトンネルくぐってから登山道へ
2020年01月04日 08:58撮影 by  SH-03K, SHARP
1/4 8:58
今回はトンネルくぐってから登山道へ
トンネル手前から、トンネル通過後どちらからでも山頂に行けます
2020年01月04日 09:08撮影 by  SH-03K, SHARP
1/4 9:08
トンネル手前から、トンネル通過後どちらからでも山頂に行けます
空気が澄んで遠くまで見渡せます
2020年01月04日 09:07撮影 by  SH-03K, SHARP
1/4 9:07
空気が澄んで遠くまで見渡せます
気持ちのいいトレイル
2020年01月04日 09:08撮影 by  SH-03K, SHARP
1
1/4 9:08
気持ちのいいトレイル
山頂は眺望なし
2020年01月04日 09:29撮影 by  SH-03K, SHARP
2
1/4 9:29
山頂は眺望なし
少し下がった浅間神社前から
視界が広がります
2020年01月04日 09:37撮影 by  SH-03K, SHARP
3
1/4 9:37
少し下がった浅間神社前から
視界が広がります
遠く筑波山もハッキリ
2020年01月04日 09:37撮影 by  SH-03K, SHARP
1/4 9:37
遠く筑波山もハッキリ
この素晴らしいロケなんでお遊び実行。なんと60局と新年QSO
ヤりすぎ〜 (^^;
2020年01月04日 09:56撮影 by  SH-03K, SHARP
3
1/4 9:56
この素晴らしいロケなんでお遊び実行。なんと60局と新年QSO
ヤりすぎ〜 (^^;
解りやすい石碑の案内板
2020年01月04日 12:25撮影 by  SH-03K, SHARP
1
1/4 12:25
解りやすい石碑の案内板
帰り際
浅間神社に年始祈願
2020年01月04日 14:37撮影 by  SH-03K, SHARP
1
1/4 14:37
帰り際
浅間神社に年始祈願
いにしえの石碑から
湘南方面を望む
1
いにしえの石碑から
湘南方面を望む
湘南海岸〜三浦半島方面
2020年01月04日 14:53撮影 by  SH-03K, SHARP
1/4 14:53
湘南海岸〜三浦半島方面
都心の高層ビル群
2020年01月04日 14:55撮影 by  SH-03K, SHARP
1/4 14:55
都心の高層ビル群
ゴルフ場越しに
筑波山〜狭山丘陵方面
2020年01月04日 14:56撮影 by  SH-03K, SHARP
1/4 14:56
ゴルフ場越しに
筑波山〜狭山丘陵方面
見事な展望
2020年01月04日 14:56撮影 by  SH-03K, SHARP
1
1/4 14:56
見事な展望
優しい登山道ですが夏場には悪魔のルートに?変貌します
2020年01月04日 15:09撮影 by  SH-03K, SHARP
1/4 15:09
優しい登山道ですが夏場には悪魔のルートに?変貌します
最後の階段
2020年01月04日 15:18撮影 by  SH-03K, SHARP
1
1/4 15:18
最後の階段
次回お世話になりますね
2020年01月04日 15:38撮影 by  SH-03K, SHARP
1
1/4 15:38
次回お世話になりますね
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 飲料水 レジャーシート 地図(地形図) ヘッドランプ GPS 筆記用具 保険証 携帯スマホ 時計 タオル デジタルカメラ 折り畳みチェア ハンディ無線機 5ele-yagi RH770lod-ant 三脚

感想

2020最初の登山として、ホームから近くて展望のいい山として「鐘ヶ嶽」を選択。
丁度 初詣が終わり浅間神社のお宮を片付けているところであったため、無線運用の許可を頂き山頂からの眺望を楽しんだ🎵
神社前から望む展望は絶景。
新年登山として高からず低からず
正月ボケの身体を解すには丁度いい低山登山であった(^-^)v

補足) 厚木市街から近くて標高も手頃なため当日も親子登山の方と何組かスレ違いましたが5月〜10月くらいまでヒルが発生します。
かなりの確率で遭遇しますのでこの季節冬季限定(11月〜4月)での入山をお薦めします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2611人

コメント

初登山お疲れさまでした
鐘ヶ嶽での無線運用ありがとうございました。
私のHOMEまで強力に届いていました!
それにしても60QSOとはすごいですね〜
今年も、またいろいろな山からよろしくお願いします(^^)/
2020/1/7 19:43
Re: 初登山お疲れさまでした
こちらこそ新年QSOありがとうございました。例のバッテリーもバッチリ安心して運用が出来ました(^-^)v
お陰様で気が付いた時には60局オーバー!前日の3日だったらNewyear楽勝だったのにな… と少しだけ悔いが残りましたが嬉しい悲鳴でした (^^;
2020/1/7 20:17
ハンディー+バッテリー=無敵 ですね!
新春登山お疲れ様でした。
パイル中にピックアップ頂きありがとうございました。
umeさんにはパイルアップが似合います!
ハンディー機QRPでバッテリー付けたら、永遠と運用できそうですね(^^;
2020/1/8 8:12
Re: ハンディー+バッテリー=無敵 ですね!
こちらこそ新年QSOありがとうございました。パイルになる前にと思っていたのですが… (^-^)v
SOTAに関わらず山岳移動は皆さん呼んでくれますね。登った甲斐がありました!
2020/1/8 8:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら