記録ID: 217294
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
扇沢〜鹿島槍ヶ岳〜スバリ岳〜針の木岳
2012年08月12日(日) 〜
2012年08月15日(水)

コースタイム
12日 扇沢―冷池山荘テン場
13日 雨、風の為鹿島槍ヶ岳手前で引き返す―種池山荘―新越山荘
14日 新越山荘―鳴沢岳―赤沢岳―スバリ岳―針の木岳―針の木小屋テン場
15日 針の木小屋テン場―扇沢
13日 雨、風の為鹿島槍ヶ岳手前で引き返す―種池山荘―新越山荘
14日 新越山荘―鳴沢岳―赤沢岳―スバリ岳―針の木岳―針の木小屋テン場
15日 針の木小屋テン場―扇沢
| 天候 | 12日曇り、時々晴れ 13日曇り、雨、夜中雷雨 14日曇り、雨 15日曇り、雨 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2012年08月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
13日の朝は風が強く、冷たい雨が降っていたので鹿島槍ヶ岳往復の予定を途中で引き返し、新越山荘まで行く事にしました。
13日は種池山荘にテントを張る予定だったので、熊が出た事を後で聞いて
襲われたのは私達だったかもしれないと思い、ぞっとしました。
新越山荘に行く途中、単独の女性の方が種池でテントを張るとおっしゃっていたので気がかりです。
写真に撮る事はできませんでしたが、らいちょう、猿、オコジョに出会いました。
熊も含めて当たり前のように動物たちが山の中で生きているのです。
天気に恵まれませんでしたが、充実した山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:811人


いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する