記録ID: 2189043
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
『黒斑山〜仙人岳』モフモフ雪とでっかい浅間山
2020年01月19日(日) [日帰り]

- GPS
- 05:34
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 625m
- 下り
- 607m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:29
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 5:31
距離 8.8km
登り 625m
下り 625m
※写真を撮りながらゆっくり歩いています
| 天候 | 晴れ 穏やか |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2020年01月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
帰りは解けていました。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
・登山口から仙人岳までしっかりトレースが付いていました。 ・アイゼンで歩きました。 ・今年は積雪が少ないので仙人岳まで行けましたが、例年だと蛇骨岳から仙人岳の稜線に雪庇が張り出し行けないことがあります。 ・黒斑山から蛇骨岳の稜線歩き、片側が崖になっているのですれ違いに注意したい。 |
写真
装備
| 個人装備 |
〇高峰高原ホテル
日帰り温泉あり
|
|---|
感想
最近体調が良い。晴れたらやっぱり「山」。
上越は天気が微妙そう。晴れの期待できる黒斑山に行ってきました。
登山口に着くと文句なしの青空、車も何台も止まっていました。
アイゼンを付けてスタート。トレースもバッチリ、歩き易い。登るにつれ木にはモフモフ雪が付き、気分もウキウキしてきます。
槍ヶ鞘ではカモシカを発見し、トーミの頭では360°の大展望。mamoru4502さんは夏と景色が違うので驚いていました。浅間山とモンスターのような木を見ながら黒斑山、蛇骨岳へと歩きます。
蛇骨岳の先が気持ちの良い稜線なので昼休憩後行ってみました。途中で戻ろうと思ったけど気持ち良すぎて仙人岳まで行ってしまいました。
昼を回ると薄雲が出てきましたが、富士山や北アルプスが最後まで見ることが出来ました。
登る前、木々に雪が付いているか心配でしたが、モフモフ雪とでっかい浅間山、そして大展望が見ることができ最高の一日になりました。
雪山3回目のmamoru4502さんも大満足してくれました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1069人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
やすべー(山猫🐱)
mamoru4502








ヤスベイさん・マモルさん
おはようございます。
日曜日も無風状態(予報は外れました)だったのですね、
これなら土曜日を中止にして再度行けばよかった、そうすればこの青空と展望、そして久々にヤスベイさんペアにお会いできたのに?なと思いながらこのレコを拝見していますよ。
体も大分調子が良さそうですね・・赤城山での気力祈祷が効いているのかな?
yasioさん、こんにちは
荒山山頂の祠にお参りしたお陰でしょうか、体力不足でヘタれながらも調子良かったです。(*^^*)
日曜日は素晴らしい天気が待ってくれました。(ガスるか心配でしたが)
yasioさんに会えなかったのは残念! いつか会えるかな(^-^)/
こんばんは、
やしおさんご夫妻のトレース残る仙人岳まで!
お疲れさまです。
モンスターに飢えていますのでとてもうらやましいです。
荒山のときも今回もやすべさん顔色が良さそうでヨカッタです♪
shilokoさん、こんばんは。
蛇骨岳から仙人岳見たら立派なトレースが付いていたので、誘われるように仙人岳まで行ってしまいました。
まさか前日yasioさんが歩いていたなんて、ヤマレコ見て知りました。(*_*)
小さいながらもモンスターに会えて嬉しかった〜🎵
山が私の一番の薬のようです。
yasubeさん、おはようございます〜
昨年5月に袈裟丸山ですれ違いましたが、今回は一日違いでしたね
おっさん達は前日、yasioさんご夫妻とすれ違ったようですが、気付けずに残念でした
土曜日は曇り空でしたが、日曜日は青空で良かったですね
仙人岳のダルマさん、奉納したのはおっさん達です
翌日まで無事に残ってて嬉しいです
またどこかの山でお会いできる日を楽しみにしております〜
FRESCHEZZAさん
おはようございます。
アカヤシオの袈裟丸山のレコにコメント頂いていましたね。
仙人岳に行くと可愛いダルマさんが有るのでつい撮ってしまいました。ただ高弁と形が違うダルマがあるので不思議に思っていました。キティちゃん弁当だったのですね。
1日違いでしたが、素晴らしい雪景色楽しませて頂きました。
何処かで会える日を楽しみにしています。
yasubeさん
こんにちは
この寒い中極寒の浅間外輪山往復とは恐れ入りました。
だいぶ調子が上がってきましたね。
良かった、良かった。
我らのFRESCHEZZAさん仲間の雪ダルマも大歓迎でしたね。
我々の負けずに極寒の四阿山に明日挑戦します。
また赤城でお会いしましょう。
iiyuさん
こんにちは。
この時期、仙人岳まで行ける事が少ないし、トレースバッチリなので、つい行ってしまいました。その代わり戻りでヘタれてしまいました。
仙人岳のダルマ撮ったらFRESCHEZZAさんからコメント頂いたので、呼ばれていたのかな。(*^^*)
iiyuさん、明日は四阿山ですか?
私は四阿山行けるほど体力戻ってないので、湯ノ丸山に行くことにしました。
明日は湯ノ丸山からiiyuさんに手を振りたいと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する