記録ID: 2201955
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								八ヶ岳・蓼科
						快晴で賑わう守屋山〜諏訪大社上社から
								2020年02月01日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 長野県
																				長野県
																														
								 mou
			
				その他1人
								mou
			
				その他1人	
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 06:12
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 1,094m
- 下り
- 1,079m
コースタイム
| 天候 | 晴 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2020年02月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
写真
感想
					久しぶりの週末の晴天で、どの山に行くかは迷いましたが、
登山口まで雪、凍結がなく、しかも、確実に晴れて展望が期待できる守屋山へ行くことにしました。
今年はどこも雪が少なく、予想通り、なかなか雪は現れません。
分杭平から先は雪がありましたが、雪が少ない分、かえって踏み固められて氷状に光っている所が、滑って危険でした(特に下り)。
登っていく途中では、余り人には出会いませんでしたが、西峰山頂は大賑わい。
気温は氷点下だったようですが、風は穏やかで日差しは暖かく、
360度の展望を楽しみながら、ゆっくり昼食を取っている人が大勢いました。
私たちも30分くらい、写真を撮ったり、食べたりして過ごしました。
下山は、往路とは違う神宮寺に下るコースを取ろうと案内標示に従って下りましたが、途中、テープが3方向についている箇所で右に行くべきところを左に進んで間違えたようです。
案内標示は比較的たくさん付いていたのに、肝心な迷い所になかったのが残念。
歩いた所もかつては登山道だったようで、踏み跡は緩かったですが、何とか事なきを得ました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:554人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
 
									 
						
 
							






 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する