記録ID: 2202367
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
城山
2020年02月02日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:34
- 距離
- 4.8km
- 登り
- 316m
- 下り
- 454m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2020年02月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
キャンプ場に到着。ここも閉鎖しています。
https://www.rinya.maff.go.jp/kanto/takao/campzyo/attach/pdf/campzyo-99.pdf
https://www.rinya.maff.go.jp/kanto/takao/campzyo/attach/pdf/campzyo-99.pdf
感想
所属山岳会の新人ガイダンス例会という、入会してから日が浅い方や入会前のお試し山行の位置づけの山行に参加しました。
今回は、入会1年未満の人やホームページを見られた入会前の方が参加されていました。
入会後1年経ちますが、これまで参加したことがなかったことと、通常の例会に参加したことのないリーダーの山行に参加するいい機会でした。高尾山域というアクセスもよく手軽な場所なのもありがたい。
ルートは、北東尾根ルートを歩きました。昨年の台風の影響は無いように思えました。踏み後もしっかりありますが、途中林業用なのか、作業道なのか脇道が多いので、迷い込むと大変です。突然違う道からの合流もあるので、間違って入り込む可能性はあります。赤布もほとんどついていないルートとなるので、滑落や登攀があるような危険は少ないですが、遭難理由で最も多い道迷いが怖いルートかなぁと思いました。この辺りは山と高原地図では破線ルートになっている所以なのかも知れません。簡単なところですが、しっかりと経験のあるかたと歩くのがおすすめかも知れません。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:297人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する