ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2203563
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

唐櫃越 迷いたくても迷えない・・あなたと越えたい唐櫃越♬

2020年02月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
弥次喜多 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:19
距離
11.9km
登り
510m
下り
566m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:07
休憩
1:11
合計
6:18
距離 11.9km 登り 510m 下り 572m
9:46
87
11:13
11:55
124
13:59
14:28
62
15:30
34
16:04
天候 晴れたり曇ったり、曇ったかと思えば晴れたり
過去天気図(気象庁) 2020年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
亀岡駅前の駐車場 終日 400円
亀岡駅〜馬堀駅 150円
上桂駅〜嵐山駅 160円
嵯峨嵐山駅〜亀岡駅 200円
コース状況/
危険箇所等
道標がしっかりとあります
no2さんの1月25日のレコを参照しました

その他周辺情報 上桂駅手前に御菓子処「上桂萬月堂」
https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260403/26025585/
弥次は、いちご大福とさくら餅
喜多は、うぐいす餅
上桂駅で待ち時間の間にぺろりと
美味しかったです
馬堀駅からスタートです
2020年02月02日 10:18撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
2/2 10:18
馬堀駅からスタートです
可愛いですね
2020年02月02日 10:25撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
2/2 10:25
可愛いですね
トロッコ亀岡
あっと驚く信楽の狸
2020年02月02日 10:29撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
2/2 10:29
トロッコ亀岡
あっと驚く信楽の狸
城山かしら?
2020年02月02日 10:30撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2/2 10:30
城山かしら?
鵜の川遊歩道を通って
2020年02月02日 10:32撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2/2 10:32
鵜の川遊歩道を通って
是より唐櫃越
2020年02月02日 10:42撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2/2 10:42
是より唐櫃越
開けゴマ!
2020年02月02日 10:48撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2/2 10:48
開けゴマ!
まだ両膝が完治していない喜多八
2020年02月02日 10:53撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
2/2 10:53
まだ両膝が完治していない喜多八
ゆっくりと
2020年02月02日 11:23撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
2/2 11:23
ゆっくりと
道をふさぐ
2020年02月02日 11:38撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
2/2 11:38
道をふさぐ
や〜まだ〜
2020年02月02日 11:39撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
2/2 11:39
や〜まだ〜
みすぎ山 トウチャコ
2020年02月02日 11:45撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
2/2 11:45
みすぎ山 トウチャコ
オールスターズ
2020年02月02日 11:43撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2/2 11:43
オールスターズ
反対側
2020年02月02日 11:46撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2/2 11:46
反対側
少し早いが展望が良いので・・
2020年02月02日 11:55撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
2/2 11:55
少し早いが展望が良いので・・
関電さんは偉い!
2020年02月02日 12:30撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
2/2 12:30
関電さんは偉い!
アップで保津川下り
2020年02月02日 12:30撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
2/2 12:30
アップで保津川下り
ぴいひゃら、ぴいひゃら
トンビがくるりと輪を書いた、ほおいーのほい
2020年02月02日 12:36撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
2/2 12:36
ぴいひゃら、ぴいひゃら
トンビがくるりと輪を書いた、ほおいーのほい
言いたいことはわかりますよ
2020年02月02日 12:43撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
2/2 12:43
言いたいことはわかりますよ
俺の車か?
2020年02月02日 13:02撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2/2 13:02
俺の車か?
檻がおり
2020年02月02日 13:32撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2/2 13:32
檻がおり
膝が曲げられへんねんて
2020年02月02日 13:35撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
2/2 13:35
膝が曲げられへんねんて
うーウォンバット
2020年02月02日 13:48撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2/2 13:48
うーウォンバット
たいへんたいへん
2020年02月02日 13:50撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
2/2 13:50
たいへんたいへん
鳥さんの楽園?
2020年02月02日 14:27撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2/2 14:27
鳥さんの楽園?
沓掛山頂へ
2020年02月02日 14:31撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2/2 14:31
沓掛山頂へ
ここでコーヒーブレイク
2020年02月02日 14:32撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
2/2 14:32
ここでコーヒーブレイク
展望もまずまず
まったりしました
2020年02月02日 14:58撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
2/2 14:58
展望もまずまず
まったりしました
見晴らし台(西ベンチ)
2020年02月02日 15:23撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2/2 15:23
見晴らし台(西ベンチ)
天王山方面
2020年02月02日 15:28撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2/2 15:28
天王山方面
見晴らし台(中ベンチ)
2020年02月02日 15:30撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2/2 15:30
見晴らし台(中ベンチ)
京都タワー
2020年02月02日 15:36撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2/2 15:36
京都タワー
比叡山
2020年02月02日 15:36撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2/2 15:36
比叡山
見晴らし台(東ベンチ)
2020年02月02日 15:39撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2/2 15:39
見晴らし台(東ベンチ)
まさしく
2020年02月02日 15:38撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2/2 15:38
まさしく
ぴいやぁ〜
2020年02月02日 15:39撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
2/2 15:39
ぴいやぁ〜
2回も骨折してはる
2020年02月02日 15:53撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2/2 15:53
2回も骨折してはる
気持ちの良いちんちくりん竹林
2020年02月02日 16:00撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2/2 16:00
気持ちの良いちんちくりん竹林
分岐
2020年02月02日 16:03撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2/2 16:03
分岐
うわぁ
2020年02月02日 16:09撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2/2 16:09
うわぁ
ナニコレ珍百景
2020年02月02日 16:09撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
2/2 16:09
ナニコレ珍百景
げっ!
タケノコ泥棒防止策かな?
2020年02月02日 16:10撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
2/2 16:10
げっ!
タケノコ泥棒防止策かな?
お墓を越えて
2020年02月02日 16:13撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2/2 16:13
お墓を越えて
にゃん屋敷
2020年02月02日 16:18撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
2/2 16:18
にゃん屋敷
上桂駅〜嵐山
2020年02月02日 16:52撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
2/2 16:52
上桂駅〜嵐山
久しぶりですね
2020年02月02日 17:00撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2/2 17:00
久しぶりですね
渡月橋
2020年02月02日 17:04撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
2/2 17:04
渡月橋
JR嵯峨嵐山まで歩いて
2020年02月02日 17:21撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
2/2 17:21
JR嵯峨嵐山まで歩いて
一周廻って元の位置
2020年02月02日 17:44撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2/2 17:44
一周廻って元の位置

感想

no2さんのオススメの唐櫃越を歩いてきました。
展望の良いところがいっぱいあり大満足です。
有難うございました。
最近、この辺りをウロチョロしているところを全て空撮のごとく見れることができました。R423、夜は怖い道ですが慣れてきましたね(^_-)
明智岩、亀山城、湯の花温泉なんかも行ってみたいな・・・

恐るべし!亀岡・・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:808人

コメント

林道ですれ違いましたね
証拠写真です。

もしかして、ひょっとして・・・と思いましたが、
まさかまさかでした。
写真載せない方が良かったら削除しますのでお申し付けください。
2020/2/3 21:22
Re: 林道ですれ違いましたね
ヒ、ヒ、ヒ・・・
heheさんのレコ見てビックリ
な、な、なんと・・・
マウンテンバイクのお兄さんとすれ違った後でした。
そのあとはツアーのような20人前後の人達と。
写真を撮るとは確信犯ですね!( ^ω^ )
綺麗に撮れてる(^_−)−☆
これは一生の記念になります。マジで!
声をかけてくれればよかったのに・・・
噛みつきませんから
次回は必ず!
drpepperさんにもよろしくお伝えください
2020/2/3 21:45
唐櫃越へ「よ〜おこしやす〜」
  yajisannさん、こんにちは。 

山歩きを楽しんでおられますよね。写真を拝見していてわかります。
気がつかなかった部分とかいっぱいあって楽しいレコですね〜 あんな蛇のおもちゃあったんですね。保津川下りも写ってる〜
お〜 heheさんとすれ違われたんですか?? 

ドラマの「麒麟がくる」の舞台は現在美濃ですから、丹波となるともっと人が増えるのかな? 書店で関係書籍を見ていたら10冊以上あったような… でもあまり「明智越」「唐櫃越」は出てこないですね。まあ「本能寺の変」の時の一時の話でしょうから。

「明智の戻り岩」ですか? 台風被害で近くまで行けないような話を聞きましたが、登山経験のある人は大丈夫なのかは不明です。
5月3日の「亀岡光秀まつり」はご存知かと思いますが、昨年のポスターです。

2020/2/4 12:12
Re: 唐櫃越へ「よ〜おこしやす〜」
no2さん 毎度です
紹介いただいた「唐櫃越」景色が良くてとっても」楽しかったです。三週連続の「立入禁止区域」を歩かなくて良かったです。(笑) いつも丁寧なレコ有難うございます。

亀岡光秀まつりは知りませんでした。人出が多いところは苦手なのですよ。嵐山でも観光客を見るたびにびくびくしています。特に外人さんには・・・(会話能力がないので)

この大河で明智光秀のイメージが良い方に変わるといいですね!
                      コメントありがとう
2020/2/4 12:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら