記録ID: 221155
全員に公開
沢登り
甲信越
仙ノ倉谷 西ゼン〜平標山
2012年09月01日(土) [日帰り]

- GPS
- --:--
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 1,285m
- 下り
- 1,284m
コースタイム
前夜、車中泊。
600林道ゲート出発ー700入渓地点ー800東ゼンとの二股ー第1スラブー第2スラブー1000遡行終了地点ー藪漕ぎー1120稜線の縦走路ー1140平標山頂上1150ー平標新道ー1330入渓地点ー1430林道ゲート
600林道ゲート出発ー700入渓地点ー800東ゼンとの二股ー第1スラブー第2スラブー1000遡行終了地点ー藪漕ぎー1120稜線の縦走路ー1140平標山頂上1150ー平標新道ー1330入渓地点ー1430林道ゲート
| 天候 | 晴れ時々曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2012年09月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
・入山地点の吊橋は林道工事が進み立派な橋に架け替えられていた。 ・第1スラブは、水流の左側が濡れて状況が悪かったので、水流の右側を登った。しばらく登ってから水流の落ち口に向かって左上。やや神経を使う。 ・第2スラブは水流の左側を登った。ガバ多し。 ・お守りとして持参した50mロープは使用せず。 ・藪漕ぎはルートを外したのか、1時間20分も費やしてしまった。 |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1297人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する








いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する