記録ID: 2213144
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波
雲竜渓谷:滝が凍ってる
2020年02月09日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:13
- 距離
- 15.4km
- 登り
- 908m
- 下り
- 903m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:11
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 8:04
距離 15.4km
登り 908m
下り 909m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今日は雲竜渓谷。綺麗な所と聞いてたので一度行ってみたかった。
暗いうちから登山口に向かう。どうもすぐに一杯になってしまうらしい。よもや冬に暗いうちから歩き出す事になろうとは思わなかった。
しばらくアスファルトの上を歩く。うんざりした頃に登山口到着。
所々凍っている所もあるのでチェーンアイゼンを履く。
ここから嫌というほど川を渡る。
無駄に心拍数を上げてしまっているので疲れた。
食欲もないけどもぐもぐタイムにパンを食べる。
途中12本爪アイゼンに履き替える。
川がなければだいぶ楽。
ついたあ!滝が凍ってる。周りにはカーテンのようにツララがついてる。おや、滝の上の方では水が噴き出している。あの氷落っこちないだろうなあと思っていると時折氷の落ちる音がする。しばらくそんな光景を眺めながら休憩。
帰りは山側の道。いくつか川を渡ると山道に出る。
もう川はないらしい。ホッとしたらやっと食欲が出てきた。レーズンパンが美味しい。チャイも飲んでしまおう!
延々歩くと登山口到着。ここから嫌というほど歩くと車を止めたところにたどり着く。ああ足が痛い。
さあ、これからお風呂だ!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:642人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する