比叡山坂本駅から歩いていたら民家の前に、クリンソウ(?)(h)
民家前ですが、見れて嬉しい(p)											
																																					
											
											
									
									
											
											8
									 
																											
								 
								
								
										比叡山坂本駅から歩いていたら民家の前に、クリンソウ(?)(h)
民家前ですが、見れて嬉しい(p)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											坂本ケーブル
ケーブル坂本駅(h)
ここに来る途中は小雨、上は多分もっと天気悪そう(p)											
																																					
											
											
									
									
											
											2
									 
																											
								 
								
								
										坂本ケーブル
ケーブル坂本駅(h)
ここに来る途中は小雨、上は多分もっと天気悪そう(p)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											一重紅梅
ケーブル脇に咲いていました
小雨舞う曇天にピンクのお花は気分上げてくれます(p)											
																																					
											
											
									
									
											
											21
									 
																											
								 
								
								
										一重紅梅
ケーブル脇に咲いていました
小雨舞う曇天にピンクのお花は気分上げてくれます(p)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											坂本ケーブル(h)
とりあえず出発しましたが、途中から雪がかなり降ってきてる((>_<)											
																																					
											
											
									
									
											
											5
									 
																											
								 
								
								
										坂本ケーブル(h)
とりあえず出発しましたが、途中から雪がかなり降ってきてる((>_<)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											降りたら、なんと雪が降っていました。
前のお二人も大原まで行かれるとか(h)
こんな天気だし、同じ時間に同じところまで行く人がいるだけで心強い(p)											
																																					
											
											
									
									
											
											3
									 
																											
								 
								
								
										降りたら、なんと雪が降っていました。
前のお二人も大原まで行かれるとか(h)
こんな天気だし、同じ時間に同じところまで行く人がいるだけで心強い(p)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											釈迦堂前の吊り鐘
以前pikaさん打ちましたね🎵(h)
ですね♪(p)											
																																					
											
											
									
									
											
											2
									 
																											
								 
								
								
										釈迦堂前の吊り鐘
以前pikaさん打ちましたね🎵(h)
ですね♪(p)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											釈迦堂(h)
外人さん一人だけ
小雪舞ってるし・・(p)											
																																					
											
											
									
									
											
											4
									 
																											
								 
								
								
										釈迦堂(h)
外人さん一人だけ
小雪舞ってるし・・(p)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											雪雲が比叡山を覆っています。
気温は3℃(h)
どんよりで気分は上がらない、、(p)											
																																					
											
											
									
									
											
											9
									 
																											
								 
								
								
										雪雲が比叡山を覆っています。
気温は3℃(h)
どんよりで気分は上がらない、、(p)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ここを抜けて、西塔方面に向かいます
その前に、関所(チケット販売所)で「大原に行きます」と許可をもらいます(h)											
																																					
											
											
									
									
											
											4
									 
																											
								 
								
								
										ここを抜けて、西塔方面に向かいます
その前に、関所(チケット販売所)で「大原に行きます」と許可をもらいます(h)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											北山6ポイント
前回のトレイルはここで終了(h)
トレイルプレートが雪が積もり文字が見えません(p)
hornが落ちていた木切れで雪を除きました(h)											
																																					
											
											
									
									
											
											1
									 
																											
								 
								
								
										北山6ポイント
前回のトレイルはここで終了(h)
トレイルプレートが雪が積もり文字が見えません(p)
hornが落ちていた木切れで雪を除きました(h)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											うっすら雪化粧(h)											
																																					
											
											
									
									
											
											8
									 
																											
								 
								
								
										うっすら雪化粧(h)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											この橋を渡ると
北山7(h)
ここからは今回初!(p)											
																																					
											
											
									
									
											
											1
									 
																											
								 
								
								
										この橋を渡ると
北山7(h)
ここからは今回初!(p)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											山王院から浄土院へ続く道(h)											
																																					
											
											
									
									
											
											4
									 
																											
								 
								
								
										山王院から浄土院へ続く道(h)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											浄土院
比叡山の中で最も神聖な場所(h)
誰もいません
神聖な空気は伝わってくる感じがします(p)											
																																					
											
											
									
									
											
											4
									 
																											
								 
								
								
										浄土院
比叡山の中で最も神聖な場所(h)
誰もいません
神聖な空気は伝わってくる感じがします(p)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											北山8
ここから山道になります(h)											
																																					
											
											
									
									
											
											0
									 
																											
								 
								
								
										北山8
ここから山道になります(h)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											椿堂
聖徳太子が椿の杖をここにさし置かれたら、椿の木が生えたことから、この名前がついたとか(h)
フムフム(p)											
																																					
											
											
									
									
											
											1
									 
																											
								 
								
								
										椿堂
聖徳太子が椿の杖をここにさし置かれたら、椿の木が生えたことから、この名前がついたとか(h)
フムフム(p)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											北山9-1
釈迦堂(h)
雪も止んできました(p)											
																																					
											
											
									
									
											
											3
									 
																											
								 
								
								
										北山9-1
釈迦堂(h)
雪も止んできました(p)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											釈迦堂を出たら、北山9-2
次は、玉体杉に向かいます(h)
玉体杉はテレビでパワースポットと言っていました(p)											
																																					
											
											
									
									
											
											2
									 
																											
								 
								
								
										釈迦堂を出たら、北山9-2
次は、玉体杉に向かいます(h)
玉体杉はテレビでパワースポットと言っていました(p)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											北山10-2
車道下のトンネルをくぐります(h)
											
																																					
											
											
									
									
											
											1
									 
																											
								 
								
								
										北山10-2
車道下のトンネルをくぐります(h)
								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											坂本ケーブルからのお二人がおられました(h)											
																																					
											
											
									
									
											
											4
									 
																											
								 
								
								
										坂本ケーブルからのお二人がおられました(h)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ガスの中のお地蔵様
幽玄な感じです(h)											
																																					
											
											
									
									
											
											3
									 
																											
								 
								
								
										ガスの中のお地蔵様
幽玄な感じです(h)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											こちらも幽玄な感じ(p)											
																																					
											
											
									
									
											
											6
									 
																											
								 
								
								
										こちらも幽玄な感じ(p)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											北山11-1
車道と平行に歩きます
pikaさん振り返って1枚(h)											
																																					
											
											
									
									
											
											11
									 
																											
								 
								
								
										北山11-1
車道と平行に歩きます
pikaさん振り返って1枚(h)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											hornが前に出て、歩いてくるpikaさんを1枚(h)											
																																					
											
											
									
									
											
											7
									 
																											
								 
								
								
										hornが前に出て、歩いてくるpikaさんを1枚(h)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											千日回峰されている方の写真がありました(h)											
																																					
											
											
									
									
											
											0
									 
																											
								 
								
								
										千日回峰されている方の写真がありました(h)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											京都市の北部が見えますが・・・(h)
とりあえず景色見えたので写真(p)											
																																					
											
											
									
									
											
											2
									 
																											
								 
								
								
										京都市の北部が見えますが・・・(h)
とりあえず景色見えたので写真(p)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											玉体杉
回峰行者がここで止まって、御所に向かい玉体加持(天皇のご安泰をお祈りする)をした地点だそう(p)
フムフム(h)											
																																					
											
											
									
									
											
											4
									 
																											
								 
								
								
										玉体杉
回峰行者がここで止まって、御所に向かい玉体加持(天皇のご安泰をお祈りする)をした地点だそう(p)
フムフム(h)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											千日回峰で唯一座れる場所
セルフで(p)
真ん中に蓮華座がありましたので、そこには座らず(h)
一人なら真ん中に座っていたかも(^^;)(p)											
																																					
											
											
									
									
											
											28
									 
																											
								 
								
								
										千日回峰で唯一座れる場所
セルフで(p)
真ん中に蓮華座がありましたので、そこには座らず(h)
一人なら真ん中に座っていたかも(^^;)(p)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											迫力すごい!
パワーもらいます(p)
何か感じるものがありますね(h)											
																																					
											
											
									
									
											
											5
									 
																											
								 
								
								
										迫力すごい!
パワーもらいます(p)
何か感じるものがありますね(h)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											北山12
横高山に向かいます
横高山までは急登が続きます(h)											
																																					
											
											
									
									
											
											0
									 
																											
								 
								
								
										北山12
横高山に向かいます
横高山までは急登が続きます(h)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											アセビがほころび始めています
なんとも可愛い(h)
まだ蕾ですが、可愛い(p)											
																																					
											
											
									
									
											
											4
									 
																											
								 
								
								
										アセビがほころび始めています
なんとも可愛い(h)
まだ蕾ですが、可愛い(p)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											横高山(767m)
北山13
ここではhorn
ここから一度下ります(h)											
																																					
											
											
									
									
											
											8
									 
																											
								 
								
								
										横高山(767m)
北山13
ここではhorn
ここから一度下ります(h)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											北山15
ここから水井山までまた急登です(h)
また雪が舞って来たりしてます(p)											
																																					
											
											
									
									
											
											1
									 
																											
								 
								
								
										北山15
ここから水井山までまた急登です(h)
また雪が舞って来たりしてます(p)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											水井山(794m)
北山16-1
ここではpikaさん(h)
気温、ちょこちょこ見ても2℃くらい
寒いけど、とりあえずの山頂でニッコリ(p)											
																																					
											
											
									
									
											
											12
									 
																											
								 
								
								
										水井山(794m)
北山16-1
ここではpikaさん(h)
気温、ちょこちょこ見ても2℃くらい
寒いけど、とりあえずの山頂でニッコリ(p)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											北山17
仰木峠に向かいます(h)											
																																					
											
											
									
									
											
											0
									 
																											
								 
								
								
										北山17
仰木峠に向かいます(h)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											木が苔で緑色になっています(h)
写真で見るよりグリーンの世界(p)											
																																					
											
											
									
									
											
											0
									 
																											
								 
								
								
										木が苔で緑色になっています(h)
写真で見るよりグリーンの世界(p)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											仰木峠
北山18(p)
グループのかたが写しておられたので、写しっこしました(h)											
																																					
											
											
									
									
											
											23
									 
																											
								 
								
								
										仰木峠
北山18(p)
グループのかたが写しておられたので、写しっこしました(h)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											この橋を渡ります
橋の横に北山21のポールが見えました(h)											
																																					
											
											
									
									
											
											0
									 
																											
								 
								
								
										この橋を渡ります
橋の横に北山21のポールが見えました(h)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											北山21
木と同化している色合いのhornさん(p)
どうせ僕は枯れ枝ですよ〜(h)											
																																					
											
											
									
									
											
											2
									 
																											
								 
								
								
										北山21
木と同化している色合いのhornさん(p)
どうせ僕は枯れ枝ですよ〜(h)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											空が明るくなってきました(h)
おお!青空♪(p)											
																																					
											
											
									
									
											
											0
									 
																											
								 
								
								
										空が明るくなってきました(h)
おお!青空♪(p)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											大原エリアに下りる前に動物除けのゲートがありました(h)
トレイルルート外れるあたりから青空
山には花も景色もほとんど無かったから、まあ良いか(p)											
																																					
											
											
									
									
											
											2
									 
																											
								 
								
								
										大原エリアに下りる前に動物除けのゲートがありました(h)
トレイルルート外れるあたりから青空
山には花も景色もほとんど無かったから、まあ良いか(p)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											比叡山から大原エリアに下りてきました(h)
北山22ポイントです
朝の曇天の雪山が嘘のよう(p)											
																																					
											
											
									
									
											
											0
									 
																											
								 
								
								
										比叡山から大原エリアに下りてきました(h)
北山22ポイントです
朝の曇天の雪山が嘘のよう(p)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ツバキ(h)											
																																					
											
											
									
									
											
											4
									 
																											
								 
								
								
										ツバキ(h)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											あちこちで咲いてはいますが♪(p)											
																																					
											
											
									
									
											
											6
									 
																											
								 
								
								
										あちこちで咲いてはいますが♪(p)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ソシンロウバイ(h)
北山24前に咲いていました(p)											
																																					
											
											
									
									
											
											15
									 
																											
								 
								
								
										ソシンロウバイ(h)
北山24前に咲いていました(p)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											このお店の横の信号のところが、北山24ポイント
戸寺バス停前の志野にて
ポン酢のお店で、外では野菜がたくさん売られていました(h)
取り合えず入ってみよう!と、で盛り合わせの天ぷらが美味しそうで(^^;)(p)											
																																					
											
											
									
									
											
											2
									 
																											
								 
								
								
										このお店の横の信号のところが、北山24ポイント
戸寺バス停前の志野にて
ポン酢のお店で、外では野菜がたくさん売られていました(h)
取り合えず入ってみよう!と、で盛り合わせの天ぷらが美味しそうで(^^;)(p)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											今日の昼食
この天ぷらは、二人で食べても残すだろうと思い、pikaさんはビニール袋をもらったのですが、なんと完食(h)
お店の脇に椅子とテーブルがありそこでランチ休憩(p)											
																																					
											
											
									
									
											
											17
									 
																											
								 
								
								
										今日の昼食
この天ぷらは、二人で食べても残すだろうと思い、pikaさんはビニール袋をもらったのですが、なんと完食(h)
お店の脇に椅子とテーブルがありそこでランチ休憩(p)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											空と山と村と梅(h)
車道歩きの途中で(p)											
																																					
											
											
									
									
											
											3
									 
																											
								 
								
								
										空と山と村と梅(h)
車道歩きの途中で(p)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											白梅を写す人(h)
私は上の車道からそれを写す(p)											
																																					
											
											
									
									
											
											3
									 
																											
								 
								
								
										白梅を写す人(h)
私は上の車道からそれを写す(p)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											その写真(h)											
																																					
											
											
									
									
											
											8
									 
																											
								 
								
								
										その写真(h)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											しばらく車道歩きです(h)
三千院まではちょっと遠い
ここはトレイルコースからは外れていますが、テレビ放送でも立ち寄っていたので行ってみようと(p)											
																																					
											
											
									
									
											
											2
									 
																											
								 
								
								
										しばらく車道歩きです(h)
三千院まではちょっと遠い
ここはトレイルコースからは外れていますが、テレビ放送でも立ち寄っていたので行ってみようと(p)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											マンサクが満開(h)
綺麗でした(p)											
																																					
											
											
									
									
											
											18
									 
																											
								 
								
								
										マンサクが満開(h)
綺麗でした(p)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											なんかいい感じ
pikaさんいいのを見つけまたね(h)
歩いている上方にポツンと1本の木(p)											
																																					
											
											
									
									
											
											8
									 
																											
								 
								
								
										なんかいい感じ
pikaさんいいのを見つけまたね(h)
歩いている上方にポツンと1本の木(p)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											しだれた白梅が綺麗(h)
青空に映えてます(h)											
																																					
											
											
									
									
											
											7
									 
																											
								 
								
								
										しだれた白梅が綺麗(h)
青空に映えてます(h)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											茅葺の屋根がありました(h)											
																																					
											
											
									
									
											
											3
									 
																											
								 
								
								
										茅葺の屋根がありました(h)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ここから三千院(h)
初めて来ました!(p)											
																																					
											
											
									
									
											
											3
									 
																											
								 
								
								
										ここから三千院(h)
初めて来ました!(p)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											民家の玄関にも張られていたりします(h)
そうなんですね(p)											
																																					
											
											
									
									
											
											3
									 
																											
								 
								
								
										民家の玄関にも張られていたりします(h)
そうなんですね(p)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											建物内は撮影禁止
外は写してもいいと許可をもらいました(h)
素敵な庭ですね〜(p)											
																																					
											
											
									
									
											
											8
									 
																											
								 
								
								
										建物内は撮影禁止
外は写してもいいと許可をもらいました(h)
素敵な庭ですね〜(p)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											少し場所を変えて(h)											
																																					
											
											
									
									
											
											5
									 
																											
								 
								
								
										少し場所を変えて(h)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											苔のお庭が綺麗です(h)
苔も日に当たるととっても綺麗(p)											
																																					
											
											
									
									
											
											5
									 
																											
								 
								
								
										苔のお庭が綺麗です(h)
苔も日に当たるととっても綺麗(p)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											グリーンがとっても綺麗(p)
影も演出してくれていますね(h)											
											
											
									
									
											
											11
									 
																		2/23 13:32
																											
								 
								
								
										グリーンがとっても綺麗(p)
影も演出してくれていますね(h)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											立派な灯篭と
往生極楽院(h)											
																																					
											
											
									
									
											
											6
									 
																											
								 
								
								
										立派な灯篭と
往生極楽院(h)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											青空に杉の木が伸びています(h)											
																																					
											
											
									
									
											
											2
									 
																											
								 
								
								
										青空に杉の木が伸びています(h)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											マンリョウの実が目をひきます(h)											
																																					
											
											
									
									
											
											2
									 
																											
								 
								
								
										マンリョウの実が目をひきます(h)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											クチナシの実(h)
白い花はよく見ますが、木に付いてる実を見たのは初めてかな?
きんとん作るときには見てますが(p)											
																																					
											
											
									
									
											
											4
									 
																											
								 
								
								
										クチナシの実(h)
白い花はよく見ますが、木に付いてる実を見たのは初めてかな?
きんとん作るときには見てますが(p)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											フキノトウも出だしています(h)
美味しそう(笑)(p)											
																																					
											
											
									
									
											
											8
									 
																											
								 
								
								
										フキノトウも出だしています(h)
美味しそう(笑)(p)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											可愛いお地蔵様が6体おられます(h)											
																																					
											
											
									
									
											
											14
									 
																											
								 
								
								
										可愛いお地蔵様が6体おられます(h)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ピンクのアセビが可愛い(h)
ツヤツヤピンク(p)											
																																					
											
											
									
									
											
											8
									 
																											
								 
								
								
										ピンクのアセビが可愛い(h)
ツヤツヤピンク(p)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											小さな屋根の上に苔が陽に照らされて綺麗(h)											
																																					
											
											
									
									
											
											6
									 
																											
								 
								
								
										小さな屋根の上に苔が陽に照らされて綺麗(h)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ツバキはまだまだ綺麗
ここまでが三千院(h)											
																																					
											
											
									
									
											
											4
									 
																											
								 
								
								
										ツバキはまだまだ綺麗
ここまでが三千院(h)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ミツマタがほころびかけています(h)
今年、お花初めて見ました♪(p)											
																																					
											
											
									
									
											
											17
									 
																											
								 
								
								
										ミツマタがほころびかけています(h)
今年、お花初めて見ました♪(p)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											もうすぐ満開ですね(p)											
																																					
											
											
									
									
											
											9
									 
																											
								 
								
								
										もうすぐ満開ですね(p)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											寂光院はしば漬発祥のの地
建礼門院が命名とか(h)
ほぉ〜、そうなんですね(p)											
																																					
											
											
									
									
											
											2
									 
																											
								 
								
								
										寂光院はしば漬発祥のの地
建礼門院が命名とか(h)
ほぉ〜、そうなんですね(p)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											寂光院の門(h)
ここも初めて(p)											
																																					
											
											
									
									
											
											1
									 
																											
								 
								
								
										寂光院の門(h)
ここも初めて(p)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											タネツケバナ
今年初めて見ました(h)											
																																					
											
											
									
									
											
											4
									 
																											
								 
								
								
										タネツケバナ
今年初めて見ました(h)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											柳の新芽(h)											
																																					
											
											
									
									
											
											6
									 
																											
								 
								
								
										柳の新芽(h)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											戸寺バス停
京都バスで京都駅に行きます(h)
北山24まで歩いて戻ってきました
今日はここまでとします(p)											
																																					
											
											
									
									
											
											1
									 
																											
								 
								
								
										戸寺バス停
京都バスで京都駅に行きます(h)
北山24まで歩いて戻ってきました
今日はここまでとします(p)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											京都タワー地下の
鳥せい で夕食(h)
第二弾京都トレイル初日、お疲れ様でした〜♪(p)
明日も楽しみ〜♪(h)											
																																					
											
											
									
									
											
											15
									 
																											
								 
								
								
										京都タワー地下の
鳥せい で夕食(h)
第二弾京都トレイル初日、お疲れ様でした〜♪(p)
明日も楽しみ〜♪(h)								
						 							
										
		 
		
	
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する