記録ID: 2239559
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
三ッ峠山
2020年02月29日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:01
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 1,389m
- 下り
- 1,379m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:55
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 6:00
距離 11.5km
登り 1,389m
下り 1,388m
13:43
天候 | 晴のち曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
予約できる山小屋 |
三つ峠山荘
|
写真
今日の立ち寄り湯は、クルマを停めさせてもらったグリーンセンターで。しかしここにまでヤマノススメが来てるとは知りませんでした。飯能あたりで登ってると思ってた。
外部の人は620円。ここの露天風呂は竹酢が入っていて独特な香りがクセになります。
外部の人は620円。ここの露天風呂は竹酢が入っていて独特な香りがクセになります。
感想
・最初はいい天気だったのにだんだん曇ってきて、山頂についたころにはすっかり曇り。富士山をドーンと見るつもりだったのに見えなくなって残念。
・通りすがりの人が言うには、人気のある山なのに今日は全く人がいないんだって。電車やバスで来る人も多いと思いますが、新型コロナのせいで、公共交通機関に乗るのを避けているのかもしれませんね。
・雪道になっていると思っていましたが、山頂北側以外に雪はありませんでした。軽アイゼンやストックは全く使わなくてもOK。ぬかるんでいたので靴はどろどろになっちゃったけど。
・グリーンセンターやそこから登ったところにある公園沿いに駐車場がたくさんあります。どこに停めていいのか悩みます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:359人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する