記録ID: 2240078
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
上州武尊山
2020年02月29日(土) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:32
- 距離
- 5.1km
- 登り
- 540m
- 下り
- 526m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:15
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 3:30
距離 5.1km
登り 540m
下り 536m
13:46
ゴール地点
| 天候 | 快晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2020年02月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
| その他周辺情報 | かわば田園温泉「楽楽の湯」 |
写真
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
ネックウォーマー
毛帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
アイゼン
ピッケル
行動食
飲料
水筒(保温性)
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ナイフ
カメラ
|
|---|
感想
百名山の武尊山と2020年記念の剣ヶ峰山を求めての山行です。
天気も良く風も穏やかなこともあり、多くの登山者でにぎわっていました。
剣ヶ峰山から武尊山までの登り返しが往路復路で体力的につらかったです。
また剣ヶ峰山からの下りが怖いと聞いていましたが、スキー場への樹林帯の下りのほうが足場のゆるさで怖く感じました。
日焼け止めを二度塗りしていなかったせいか、鼻の頭が若干赤くなってしまったので、冬山では二度塗りの重要性が身に沁みました。
今年の暖冬の影響で、冬山の期間が短そうなので、楽しめるうちに楽しみたいと思います。
以上
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:570人
koube777












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する