記録ID: 224108
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山
近畿の山.台高.白鬚岳.12.09.09
2012年09月09日(日) [日帰り]

- GPS
- 06:20
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 1,056m
- 下り
- 1,056m
コースタイム
東谷出合付近8:50-神之谷-トグラ上10:30-10:40分岐10:50-10:10小白鬚10:20-1242m11:45-12:15白鬚岳12:45-小白鬚13:35-13:55分岐14:05-東谷出合15:00
| 天候 | 少し晴れのち曇り一時小雨 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2012年09月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
神之谷村落から尾根に上がる入口がわからなかった、道標は極僅か、ガラス繊維の紐が頼り、逆コースはトグラ→神之谷村落間が迷いそう、ロープが有るが頼りすぎないように、そして ヒルにご用心。登山ポストは見当たらなかった、よう見つけなかったのかも。 |
写真
感想
東谷出合付近に車を止め、神之谷の村落を経て、トグラ1046m、東谷分岐、小白鬚から白鬚岳を登り、東谷分岐から東谷出合へ下りました。曇天の時々雨の降る登山でした。コース全体として、道標は少ない、古いガラス繊維の紐が所々有り唯一の目印で、見落とさぬよう慎重に(と言っても殆んど尾根上なので)登ったのですが、尾根に登る前、神之谷村落を出たところで見失い、植林の中を尾根に直登。それからは大丈夫でした。急な所にはロープが有り慎重に登ります。頂上からは金剛葛城方面が雲間から望めました。東谷出合付近にはヒルがいて、靴に付いて車に乗っていました(笑)。他の登山者はいませんでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:955人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する